みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

うさぎ屋

第四台場 (2018/01/09 訪問)

天王洲アイル駅にあるシーフォートスクエアの北側に、
未完成に終わった第四台場跡がある。
護岸のボードウォークは第四台場の石垣を再利用しているため、
僅かばかり台場の遺構が見られる。

シーフォートも台場に因んでいるらしい。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

バースデイきっぷ (2017/09/17 訪問)

高知で大政奉還150年スタンプラリーをやってから松山に行こうとしたら列車が止まっていました。高速バスで松山入り。グリーン車に乗り放題のバースデイきっぷが完全に無駄になっています。土砂降りの中、赴いた湯築城、湯築城資料館だけ時間をかけてじっくり見させてもらいました。観光客は皆、道後温泉に押し寄せていて閑散としていました。帰るときには路面電車も運休に。タクシーでホテルに行く羽目になりました。場内散策は翌日の早朝に。

+ 続きを読む

激戦地ですが (2015/11/22 訪問)

 関ケ原の戦いおける東北の激戦地です。縄張りを見ると決して複雑ではありません。大軍を持ってしても直江兼続が落とせなかったのは城内の士気の高さでしょうか。竪堀の一つもありそうなものだが、ないのでしょうか。二重堀という遺構があったが、2つ目の堀はよくわからなかった。公園化されていて歩きやすい城址です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

空堀がいい感じ (2016/09/22 訪問)

 雨の中であったが、城址は整備されていて見学することができました。縄張りが単純ですが、ユニークで以前より行きたかった城址です。西に認められる三重堀は必見です。もっとも一つの堀は浅くなっていました。他の2つの堀は深さをある程度保っていて見事である。晴天で、冬であれば竪堀となって落ちている先までに行ってみたいとの衝動を抑えるのに苦労しました。山の下にある東部の馬出しのような郭を囲むようにある空堀(東部大空濠)も深さが保たれていて見ごたえがあります。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ムササビ39

遺構 (2018/01/22 訪問)

丘陵の地形を利用して造られた王城、黒岩城、石並城 の隣接する3つを合わせて、大井城となっており
大井氏の館があった王城が、現在では王城公園として残っているが、遺構は特に何もなく公園内はマレットゴルフ場と遊具がありました。
他には公園の一画に古くからある複数の石の社が建てられています。
駐車スペースが無いので大変です。自分は近くにあるお寺に停めて200~300㍍歩きました。

+ 続きを読む

じゅんじん

高校上 (2017/01/09 訪問)

早雲公のお城。よく見渡せます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

出世城ですが (2013/06/16 訪問)

 浜松駅13番のバス停から浜松医大行に乗車、市役所で降りる。120円だった。
天守曲輪以外は戦争や公園化で破壊されていて見る影もありません。天守閣とその近傍の石垣は野面積でいい感じでした。しかし、模擬天守が景観を残念なものにしています。天守台の石垣と天守閣とが不一致です。この城に天守閣はなかったという話もあります。もっとも最近では見慣れてしまいました。(笑)
かなり昔、来た時にはここに動物園もありましたね。1983年(昭和58年)に移転したようです。

+ 続きを読む

じゅんじん

山奥 (2016/01/23 訪問)

細いお茶畑の奥に登城口があります。ここから登山。ほんとにやまだった。景色は絶景

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

公園 (2017/07/15 訪問)

小さな公園に土塁と水堀があります。

+ 続きを読む

じゅんじん

ラーメン (2017/07/15 訪問)

佐野と言ったらラーメン。食べてませんけど。
市内のお寺に城門が移築されています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

こんな山の上に (2017/05/03 訪問)

 美作河井駅で下車して転車台を見た後、登城したのですが道がわからない。迷ってしまい、何回か行ったり来たり。挙句の果てに直登することになりました。途中、2mぐらい滑落して服が泥だらけになってしまいましたが、何とか本来の登城路に辿り着き登って行った。それでもきつい山登りとなりました。ヘロヘロになって東主曲輪部の馬場後に辿り着いた。二の丸の東側にある竪堀は圧巻です。この城の最大の見せ場ではないかと竪堀ファンの自分は考えました。その後、西尾根曲輪部へ行く。三重堀切は見どころのひとつです。石垣は所々残っていますが、多くは崩れてしまっています。城域はかなり広く散策しがいがあります。その後、知和駅へ向かって降りてなんとか辿り着きました。時間の関係で美作河井駅方面より登城しましたが、多くの先駆者がされているように知和駅方面からの方が道もわかりやすく楽だと思います。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

高石垣が好き♡ (2015/07/18 訪問)

台風来てるのに結構な人出。
さすがです!

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

まさかのカモシカに遭遇 (2015/09/19 訪問)

 八郎潟の駅より徒歩にて城址へ向かう。首を垂れる稲穂の中をてくてくと歩いた。かなり距離はあったが気候もよく歩きやすかった。常副院の横の道は登りは急でもなく歩きやすい。10分もあるけば郭のある所へたどり着きます。城址は整備されていて見やすい。途中、ニホンカモシカに遭遇しました。ここで会うとは思わなかった。しばらく見つめあってしまった。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

きのり

新年明けましてポンジュース (2018/01/01 訪問)

元日の朝8:50〜めでたいポンジュース鏡割り

+ 続きを読む

todo94

バースデイきっぷ (2017/09/16 訪問)

大洲城に続いての宇和島城でも雨にはたたられませんでした。大政奉還150年スタンプラリーの伊達博物館に向かうところで遂に雨が落ちてきました。風雨が強まる中、宇和島からはホビートレインに乗って高知へ。

+ 続きを読む

todo94

バースデイきっぷ (2017/09/16 訪問)

バースデイきっぷを利用して「伊予灘ものがたり」で大洲にアクセスしました。台風が接近していましたが、殆ど、雨は降っておらずラッキー。

+ 続きを読む

todo94

大政奉還150年スタンプラリー (2017/09/10 訪問)

上田城内には、赤松小三郎君之碑と赤松小三郎記念館があります。スタンプ置き場は上田市立博物館でスタンプの図柄は赤松小三郎です。今年の大河ドラマで、赤松小三郎を招聘しておきながら葬り去った薩摩の非道は描かれるのでしょうか。下手人は昨日、登場した中村半次郎とのことです。

+ 続きを読む

初めての城 (2016/08/05 訪問)

 小学校の頃、家族に連れられて初めて来た城が名古屋城でした。当時は城よりも空堀にいる鹿がいることが楽しかったことを覚えています。中学、高校の時も城好きの友人と何回か来ています。今より規制が強くなく空堀の下へ降りて遊んだこともあります。瀬戸電も堀の中を走っていました。そんなこともあり、わかった気になっていました。久しぶりに来てゆっくり見てみるとすばらしい城址であることを再認識した。とくに名城公園側から水堀越しに石垣を望むとすばらしい。空堀も石垣も見事なものです。御三家の城では一番ですね。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

政次推

もののふの里 (2018/01/03 訪問)

葛山氏の館跡地と城跡。

+ 続きを読む

masaki

家康ゆかりの地巡り (2017/11/30 訪問)

静岡に旅行で行った時に撮った掛川城🏯
めっちゃ迫力ありました✨✨

+ 続きを読む

ページ1885