初めての田丸城。
かわいいピンクの大賀ハスの花が出迎えてくれました🪷
大手門石垣に誘われ城内へ。伏兵に狙われるわけではないので警戒不要、どんなお楽しみが待っているんだろう⁉︎とワクワクです。
蓮池跡、富士見門を見学。
三の丸跡の玉城中学校や二の丸虎口も気になりますがあとまわしにして本丸へ。
と思ったら北の丸の見事な空堀にKOされてしまったので遊歩道をぐるっとまわってみることにしました。こちら側から見る石垣もすごくかっこよかったです。
二の丸、三の丸を経由してようやく本丸です。目に飛び込んできたのはちょっと変わった階段つきの天守台。駆け登ってみると眺めも素晴らしく開放感と爽快感に満たされました。こんなふうに、かつての役割を学び、天守の姿を想像しながら平和に過ごせるお城、ありがたいです。
で、本丸虎口経由で大手門に戻ってきたところで搦手に行っていないことに気づき😱、リスタート。
ここは行っといてほんとによかった!くるっと振り返って見た石垣がすごくいい感じで。継ぎ足しだなって思うところもあって、技術的なことは私には全くわからないのですが、石工さん方が遺してくれたこの場所を覚えていたいなと思いました。
+ 続きを読む











