日本100名城になっている大分県ではなく、埼玉県朝霞にある岡城でもなく、長野県の上田原古戦場に近い場所にある岡城です
(他にも岡城はありそうですな)
こちら信濃岡城は開発によって残された城域はかなり縮小されているものの、主郭とそれに沿ったに大きな堀が残されておりました
ここだけを見学しに遠くから来るのはちょっと勿体ない感じがしますが、他に近場に塩田城、上田原古戦場(板垣信方墓等)、上田城、真田郷城群等々が存在し、更に真田氏関連人物の菩提寺が複数・ごんべの墓・ちょっと足を延ばして村上氏関連史跡も見られるので、上田駅を拠点にじっくりと見学したいところです
やはり車での訪問が便利ですが、岡城に関しては駐車場がなく、城脇の1台分開いていた駐車スペースに無理やり止めてダッシュで散策したのでご注意下さい
+ 続きを読む











