小谷城は京極家の譜代家臣から北近江の戦国大名となった浅井家三代の居城です。小谷山南筋に展開する広大な城域は、実に戦国大名の居城らしい縄張りです。織田信長公の妹、お市の方と浅井三姉妹 お茶々(豊臣秀吉の側室)お初(京極高次の正室)お江(徳川秀忠の正室)が暮らした城としても有名です。
北陸自動車道長浜ICから約20分。山麓にはWC等完備された無料駐車場があります、山腹には5~6台分(もっとかな)駐車できる駐車スペースがあります。
今更になりますが、6月の梅雨の季節が一番ダニが増殖するのだそうです。自分も太股の付け根、タマタマの横をガブッとヤられました。市民病院に行き切開して頂きましたが、タマタマの横の切開はちょっと恥ずかしい思いをしました。
皆様も環境の整ったと思っている山城に行くときも、ハーフパンツ等お薦めできませんm(_ _)m
+ 続きを読む











