POYO58さんへ…
不審者に疑われてるであろう場面はいくらでもあります。ケースバイケースですが,サクッと撮影してウロウロしないで立ち去るっていうのが,市街地では一般的なのかな…?
ムダに他人の足を止めてしまうので。
公園系は,朝方とか夕方のほうがシャッターチャンスが多いです。うまくいかないこともありましたが…。ま,そんなことも思い出として心のアルバムに収めてください。人間的に懐の深い器を形成するための絶好のチャンスととらえて。
私有地であれば,「目的を伝えて挨拶すること」が必須だと思います。私有地でなくとも,ボランティアで整備に携わっておられる方もいますので,こちらを注視しておられる方がいましたら「目的を伝えて挨拶すること」を心がけてください。
最近の投稿では…
todo94さんの「斎藤氏館」,私の「岡崎城」「畑谷城」なんかは参考になると思います。
大平砦ですが,ここは奥沢小学校となります。
最初から,サクッと撮影してウロウロしないで立ち去ると決めて乗り込んでいます。他の方の投稿を参考に,自分で撮影ポイントを決めて秒で立ち去るという感覚です。
+ 続きを読む