有馬記念で賑わっている2014年12月28日、偶然にもJRA美浦トレセンの近くにある木原城にやってきてました。
地図では近くにバス停が見当たらない為、公共交通機関での訪問は難しいかと。。。そのかわり無料駐車場あるので車なら安心です。
城址は公園化されたエリアとそうでないエリア(田畑等)に分かれていて、公園化されていないほうに深い堀とか土橋とか土塁があり、こちらは見応え十分です。
逆に虎口を抜けた公園側は遊具や展望台(矢倉風展望台・・・て書いてあった(笑))はありますが、公園化の為に堀が埋められて舗装されてしまっております。
(堀のあった場所の表記はされているので・・・親切なんだか、やっちまったんだか・・・w)
ただ、純粋に公園で遊びたい子供にとってはウハウハな場所かもしれません(遊具も結構豪華だった)
家族連れで訪問するのに良い城址ってところでしょうか。
季節問わず見学しやすそうではありましたが、やはり藪蚊と藪化を考えて冬から初春の訪問がオススメかと。
+ 続きを読む











