みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

姫若子

沼田城 (2016/03/20 訪問)

真田丸フィーバーか、人が多かった。
たまたま真田丸ドラマ館がオープニングセレモニーの日で、草刈正雄さんと寺島進さんが!わお!

+ 続きを読む

姫若子

箕輪城 (2016/03/19 訪問)

広い!堀が深い!約30mだそう。
三の丸跡に石垣発見。

+ 続きを読む

姫若子

金山城 (2016/03/19 訪問)

関東にもこんな石垣の城があるのか!と感動した。
おもに復元だが、良かった。
岩肌が素晴らしいし、堀切もある。

+ 続きを読む

姫若子

足利氏館 (2016/03/19 訪問)

城址というか、お寺。
近くのコーヒーショップのソフトクリームが激ウマ。

+ 続きを読む

おり〜ぶ♪

素朴というに等しい山城 (2018/01/01 訪問)

ヤマト運輸桐生中央宅配便センターを右に見て50mほど先の左側に「柄杓山城跡入口」の標識があり、左折すると傾斜がきつくなり右手に墓地と白い観音様、渭雲寺を確認して道なりにしばらく行くと左側路肩に駐車場がある。
その先は工事車両以外立入禁止になっている。
車を停め、駐車場に設置してある案内板で確認しながら登山道方向へ。

林道と登山道への入口は二股に分かれているが登山道は車では進入するのを躊躇う程の大きな石が剥き出しの悪路。
正面から左の視界が開ける方向には砂利が山のように積んであり重機が置いてある。
登山道は右側、一見して分かりにくい。
徐々に細くなり人ひとり一列分の道幅。
夏場は草薮と化しそうなのでお勧めできない。

30分ほど登山道を歩くと本丸跡に辿り着く。
途中、竪堀や土塁、岩盤が剥き出しの堀切などの遺構を見る事ができる。
本丸跡南側の石垣部分は崩落を食い止めるために丸太様の土留工事がしてあるが、本来の石垣なのか、それとも再建されたものなのか興味深い。

いずれにしろ、あまり手を加えられていないので興味を掻き立てられる山城である。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

巡城旅人

明治に入って改修された城 (2015/07/20 訪問)

城は園部藩が陣屋を構えていた小麦山の麓にある。幕末に最後の藩主小出英尚が孝明天皇の皇后九条夙子の御殿、准后殿の守護にあたり陣屋の改修を願い出たが、大政奉還のため正式な許可が得られなかった。明治元年に新政府に願い出たところ、「帝都御守衛」のためとして改修が認められた。隅櫓や櫓門、番所が現存している。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

Snakepit

彦根城 (2017/02/02 訪問)

2017年2月…
雪降った日の彦根城

+ 続きを読む

姫若子

二度目の登城 (2016/01/17 訪問)

石垣が見てて楽しい。

+ 続きを読む

姫若子

二度目の登城 (2016/01/17 訪問)

やっぱり大きい。
名古屋城の石垣は誰の石かがわかる刻印がわかりやすい。
堀の中に建てる予定だった小天守の痕跡も石垣に見える。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

高須城 (2017/09/09 訪問)

城跡公園として整備されています。

+ 続きを読む

にのまる

都内で気軽に山城攻め気分が味わえます。 (2016/05/17 訪問)

お寺や植物園、鬼太郎の方が有名ですが、城跡も見ごたえあります。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

巡城旅人

河口に残る若狭随一の近世城郭 (2017/05/08 訪問)

関ケ原の戦いの後、若狭を与えられた京極高次により築かれた城。三角州を利用した近世城郭として機能していたが、明治維新を迎え廃城となり、天守以下現存していた建造物は火災等のため撤去された。現在は天守台以下本丸の石垣が一部改変されているものの現存している。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

網代城 (2017/12/16 訪問)

網代駅から徒歩で15分くらい。
途中ひもの屋さんが並んでます。
網代交差点から右に階段を登った教安寺が城跡です。

+ 続きを読む

巡城旅人

尾根筋に築かれた長大な中世山城 (2017/02/28 訪問)

浦上宗景によって築かれた山城。吉井川沿いの急峻な山上の尾根筋を利用して築かれており、初期に築かれた太鼓丸城(前期天神山城)も含めて郭や堀切、石垣や侍屋敷跡等が良好な形で残っている。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

巡城旅人

森の中にひっそりと佇む聖なる城 (2017/07/01 訪問)

琉球開闢の際、アマミキヨにより築かれたとの伝承が残る古城(クーグスク)と、後に内間大親が築いたとされる新城(ミーグスク)の2つの領域からなる城。
城郭というよりは祭祀場としての性格が強いとされている。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

巡城旅人

石垣が見事な堅城 (2016/11/16 訪問)

城址は高山市中心部からみて西南方向にあり、本丸からは高山盆地を一望できる。
晴れた日には北アルプスの山々も遠望できる。石垣が大変見事な城。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

巡城旅人

住宅地に城の面影が残る (2017/04/04 訪問)

城域のほとんどは宅地化されていますが、新曲輪と鍛冶曲輪に堀跡が残っています。岩槻城の城門と伝えられている「黒門」や「裏門」も移築され現存しており、東武野田線線路脇には「大構」と呼ばれる総構の土塁の一部も現存しています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

todo94

庄内藩の陣屋 (2016/08/01 訪問)

山も利用した結構広大な陣屋。庄内藩は領地拡大も視野に入れていたらしい。

+ 続きを読む

todo94

ゴールデンウィークの城攻め (2017/05/03 訪問)

意外と案内表示がしっかりしています。空堀で曲輪が分かたれている北東北に特徴的な城郭です。

+ 続きを読む

巡城旅人

本島最南端、海に面した眺め最高の城 (2017/07/01 訪問)

真金声按司により築かれたとされる城。国指定史跡。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ1865