みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

成海

雨の中の登山 (2017/11/23 訪問)

予報はずれの雨。行ったからには登る!といってみたものの、小谷城なめてた、ごめんなさい。
本気登山で、それなりに体力あるはずの息子たちもへばりだす。引き返すのも出来ず、根性で登ってきました。
晴れた日には見晴らしもいいのかもしれないけど雨の日はやめることをおすすめします。

+ 続きを読む

ちゃんえり

こっそり、だけどどっしりした石垣を探せ! (2018/04/28 訪問)

富山福井石川の城巡り1日目。
一見、お花や木々、銅像に囲まれた公園ですが、
お濠が雄大、こんなところに立派な石垣が!
前田利長像も堂々とした佇まいです。
高岡市立博物館では、あのながーい兜が被れます!(注、首力が試される)

余談ですが、ブラックラーメンが有名ですね。

+ 続きを読む

びーこ

足湯に気付かず・・ (2018/04/27 訪問)

天守閣は昔は登れたのかな?階段が外された跡あり。石垣から木が生えてるのは初めて見たかも。スタンプが置いてある淡路文化史料館の外からちょこんと見える姿が可愛らしい。隠れベストショットです。

+ 続きを読む

todo94

3度目のスタンプラリー62個目 (2018/05/04 訪問)

晴れていた空が俄にかき曇り雨まで落ちてきてしまいました。石垣の修復の完了、もう、目前に迫ってきています。

+ 続きを読む

びーこ

スケールが桁違い! (2018/04/30 訪問)

やっと念願の姫路城に登城!GW中なので開門と同時に入城したが、それでも途中で渋滞が・・もっとゆっくり天守閣内部を見たかった。好古園もセットで見学するのがお勧め。こちらは比較的空いていてゆっくり散策できた。突然大きな白い鳥(白鷺なのか?)が飛来!びっくりした・・イーグレひめじの屋上からの眺めがベストショットかも。

+ 続きを読む

todo94

二階堂神社 (2018/05/04 訪問)

二階堂神社がその故地です。城址碑のみが建っています。

+ 続きを読む

todo94

続日本100名城スタンプ14個目 (2018/05/04 訪問)

その真価を再認識できた向羽黒山城に比べ、三春城は再訪しても何故、続日本100名城に選定されたのか、全く理解できませんでした。おそらく桜の名所で近くに三大桜の三春滝桜がある所為だと考えられます。

+ 続きを読む

todo94

続日本100名城スタンプ13個目 (2018/05/04 訪問)

10年前の最初の攻城の時は、本丸と二の丸に脚を伸ばした程度。今回はふもとから、羽黒山頂上を含めてしっかりと攻城させて頂きました。二の丸の下の空堀、土塁の連続は圧巻でした。初回の攻城ではこの城の魅力の1/10も味わえていなかったと痛感しています。

+ 続きを読む

まっすー

やはり素晴らしい山城 (2018/05/04 訪問)

念願の備中松山城へ行く事が出来ました。中太鼓の丸〜大手門跡〜三の丸〜厩曲輪〜二の丸〜本丸〜天守〜二重櫓〜後曲輪〜大松山城跡
と回りました。
400メートルもある臥牛山によく石垣や櫓と天守を築けたと感動します。大松山城跡までの途中に大堀切や低いながらも石垣を積んだ箇所もあり城好きには必見です。登山靴とストックがあると良いです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

てっち

空堀でかい (2018/05/05 訪問)

真田の戦いぶりを空想してしまいました。

+ 続きを読む

めいぱ

高島城 (2018/05/06 訪問)

天守にはトイレがなく、ちょっと離れたところにあるので事前に気をつけないと行ったり来たり…😒

+ 続きを読む

godzilla

枝吉城址 (2018/01/21 訪問)

日本城郭全集では
明石氏の吉田砦に高山右近が居城して枝吉城と改名した とあるけれど
本によっては、そもそも高山右近は入城していない という話もあるので詳しいことは謎

城跡は道路で分断され、ほとんどが住宅街にも飲み込まれ、
配置図の破線より下側の部分が残るのみです

+ 続きを読む

蒲生氏郷が建てた城 (2018/05/05 訪問)

蒲生氏郷が建てた素晴らしい城日本100名城の松坂城に登城致しました!
ここは、6回目登城です!
近江国の日野出身の蒲生氏郷ですが、この松坂の地にお城を築くにあたって地名も名付けたとされていますね!
そこで、私は松坂にも日野町というところがあることを発見しました!
利便性と防御にも適した素晴らしいお城です!
蒲生氏郷らしく非常に器用に造られた完璧に整った城でした!

+ 続きを読む

藤堂高虎にゆかりのある城 (2018/05/05 訪問)

津城に続いて藤堂高虎にゆかりのある続日本100名城の田丸城に登城致しました!
ここも津城と同じく素晴らしい石垣が有りました!
また、城下町らしき町並みにも心がときめきました!
県庁所在地の津城とは違い、田舎の風情が残っている田丸城では落ち着いた気持ちになりました!
ここでもスタンプを押しましたよ!

+ 続きを読む

青春の巨匠

駅前。県民のシンボル。 (2018/05/05 訪問)

天守の代わりの隅櫓がいい再建されているが、本来二階建てを三階建の模擬天守風にしてしまったことと、本丸内に神社があるのは許すとしても、神主の今風の家が堂々と建っていること、登城口を舗装して二の丸に駐車場を作ってしまったことなど、管理が残念。ガイドのおじさんに聞いた、大手門左右の旧家老屋敷跡に公会堂が建っているのは仕方ないとして、土塁を崩して高台をフラットにする計画はなんとしても避けて欲しい。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

藤堂高虎が建てた城 (2018/05/05 訪問)

藤堂高虎が建てた素晴らしい城続日本100名城の津城に登城致しました!
城づくりの名人の藤堂高虎らしく素晴らしい石垣に魅了されました!
日本100名城の伊賀上野城を彷彿させるような素晴らしい石垣づくりでした!
勿論、スタンプを押しましたよ!

+ 続きを読む

青春の巨匠

古代政庁跡。整備はこれから。 (2018/05/05 訪問)

秋田駅からバスで20分。360円。しろの正門に当たる東門の外は公園として良く整備されている。古代沼や古代水洗便所再現など、見所あり。一方城内は真ん中に護国神社が鎮座していて、市の文化財課と仲が悪そう。展示施設の場所がわかりづらい。史跡の石碑もバス停3つ離れており、わかりづらい。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

青春の巨匠

土塁と天守 (2018/05/04 訪問)

現存天守ラストツー。津軽の中心は内陸の弘前。青森では無い。基本土塁の城に天守を筆頭に門などの作事がある。丁度さくら祭りのさ中で、駐車場一日1000円取られる。城の裏手に行けば、あちこちの空き地で最安値500円でした。城内はテキ屋でいっぱい。でも桜は温暖化でほぼ終わり。城を見に来たのか祭りに参加しに来たのかわからなくなる。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

2回目 (2009/10/21 訪問)

天守が町のシンボルですね

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

急坂直登 (2009/11/20 訪問)

ここの登山道は過酷でした。帰りのほうが時間がかかるなんてここ以外はありえません

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ1792