大分駅にAM7:00頃に戻ってきて、そのまま日豊本線を北上して暘谷駅で下車。
特急止まらない駅だったので閑散としていると思いきや、ビジネスホテル等もあり意外と開けておりました。
・・・が、山の方が結構濃い霧に包まれていて・・・天気予報晴れだったのに。。。
天候が怪しかったので、急いて目的地・日出城(「ひじ」って読み方知ったあとは脳内ソングが滞在中ずーっと2700のネタwww)へ。
途中でなんか冷たいと思い、雨降ってきたのかと思いきや、実は雪降ってきました(驚)
まさか今シーズンの初雪を九州で体験するとは(ーωー;)
駅から徒歩10分程度で鬼門櫓が見え、その先の日出小学校と同化した日出城の石垣祭りを体験出来ましたヽ(゚◇゚ )ノ
なんでここ投稿が多いのかな?って思っていましたが、思いっきり納得しました。。。そんなに期待してませんでしたが、かなりレベル高いぞ、ここ Σ(@Д@)!
滞在予定時間を短く設定していた為、海側から見学する時間取らなかったのが残念でしたが、それでも満足です。
鬼門櫓のところに資料館(この日は年末年始で休館)、二ノ丸跡地に観光施設がありました(時間無かったのでスルーorz)ので、訪問される予定のある方は是非海側からの日出城と一緒に見学されて下さい。
戻ってきた駅のホームでは結構な雪が・・・でもこの地区だけだったみたいです(汗)
+ 続きを読む