本日、お城から脱線していきますのでご注意下さい。
先日、私の相棒が変わりました。
小さな車から、更に小さな車になりました。
ウサギのマークの可愛い車です。
で、『津久井湖』までドライブです。
前回2019年の冬に、ふらっと来て「津久井城」攻めをしました。私にとっては大変な山城で、クサリを使って登る場所があったりで白旗、早目に掲げました。
今回は整備された遊歩道を歩いてきました。
まー、これも城内っちゃー城内。
写真②のような気持ちの良い遊歩道が続きます。途中「津久井城主郭」へ誘う階段が。ちょっと登りたい、、、。
『ヒルに注意!』との注意喚起に、すぐ白旗を揚げます。
前回、登城した場所は通行止めになってましたが、登城口はいくつかありました。
近くの『Huckleberry』でランチをしました。
こちら、看板に『シチューと冒険の店』と書いてあります。
冒険?扉は重厚でギイって引きます。ジャズの生演奏もしてました。
ビーフシチューと菜の花のパスタ、パエリアにピザと平らげてきました。
もちろん、1人ではないですよ。
半分位食べて写真を写してない事に気が付きました。
で、最後にアイスカフェラテ。『見て見て、ストローがガラスだよ』と、はしゃぎ改めてSDGsを考えます。
前の車は、小枝でキズだらけ。車でお城攻めしている城びとオールスターの方々だったら、お分かりだと思います。
まだ、可愛いこの車にはキズを付けたくない!
駐車場完備を条件に『お城を探す』を広げる今日このごろです。
+ 続きを読む