深い、大きい、美しい。
(2019/03/17 訪問)
水戸から3駅の東海駅から徒歩約30分。石神コミュニティセンターまで来ると案内表示が立っていて、ひと安心です。
城址公園入口から見上げる土のお山は、この先に感動があるに違いない感120パーセント。
がんばってセコい長旅してきてよかった、無事に入口に辿りつけてよかったという安堵と、どんな景色が広がっているんだろうという期待で幸せな気持ちになります。
この気持ちを味わいたくて飽くことなくあちこち出かけているのだと気づきました。なんて健全な幸せドーパミン分泌手段なんだ!
で、石神城ですが、一気に踏み込むのはもったいないのでじっくり味わいながら進みました。
美しい折れと重なりを持つ深い堀を堪能し、土橋を渡って広い三郭へ。郭を囲む土塁もしっかり残っています。桜が少しだけ開花していました。
三郭から二郭へも土橋で渡れます。
二郭の先には小さめの一郭。深い堀に囲まれていますが、ここには橋はありません。でも、進入禁止とはどこにも書いていないし、きっと何かあるはず…と目を凝らしてみると、土塁にうっすら虎口っぽい窪みがあり、その下の堀には人が歩いて出来たと思しき細い道がありました。写真7です。ここを慎重に下りて上って一郭に行くことができました。ただ、そこは長居は無用な雰囲気だったので隅っこまで走って堀を覗いてまたすぐに戻りました。
北関東のオススメ物件をたくさんご紹介くださっているモトさん、いつもありがとうございます。今回も大満足でした!
+ 続きを読む