なかしまじょう

中島城

愛知県一宮市


旧国名 : 尾張

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

昌官忠

公共交通のみで(東海&関西遠征)2日目:中島城 (2024/09/23 訪問)

二子駅から徒歩30分くらいで、石碑前(35.270832、136.772977)に着きました。

平安時代末期に中島氏によって築かれたそうです。 中島氏は嵯峨源氏の後裔で尾張大介職を世襲し、代々中島蔵人を称したようです。

石碑が建っているのみです。
攻城時間は2~3分くらいでした。次の攻城先=苅安賀城はここから徒歩でに向かいました。

+ 続きを読む

しんちゃん

お約束のト〇ックが‥ (2024/03/10 訪問)

中島城はこの地域の豪族、中島氏の城だったと伝わります。中島氏の祖は嵯峨源氏の流れを汲むとされ、承久3年(1221)に当地に土着したそうです。戦国時代に織田信長らによって落城しますが、領地を与えられ羽柴秀吉の家臣となり、中島氏重(氏種)は大阪城に移って大阪七手頭に任じられたそうです。
石碑のバックに、ぴーかるさんの投稿や城郭放浪記さんの写真に写りこんでいたトラッ〇がいらしゃいます。すでにお約束になりつつあるので、そのまま投稿しちゃいます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぴーかる

中島城 (2023/07/22 訪問)

【中島城】
<駐車場他>駐車場はなし。
<交通手段>車

<感想>2週連続日帰り濃尾平野ちょこ城巡りの旅、第2弾11城目。1221年に嵯峨天皇の末裔、嵯峨源氏がこの地に土着し中島氏を称します。築城年は定かではないですが鎌倉時代に中島宣長が築城したとされます。戦国時代には斯波氏・織田氏に圧され衰退しますが中島氏種という武将は秀吉に仕え秀吉死後も関ヶ原では石田三成軍に属し、大坂夏の陣では大坂方の遊軍として兵2000を率いて最後自刃します。現地は遺構は残されておらず古い城跡碑があるのみです。

<満足度>◆◇◇

+ 続きを読む

雨の中 (2022/07/09 訪問)

城址碑がありました。遺構はないようです。

この日は天候が不安定で雨の中写真を撮ってさっさと退却しました。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 中島氏
築城年 平安時代後期
主な城主 中島氏
廃城年 室町時代後期
遺構 消滅
再建造物 石碑
住所 愛知県一宮市萩原町中島字城址(地図は石碑の場所を示す)
問い合わせ先 一宮市観光協会
問い合わせ先電話番号 0586-28-9131