この日の仕事を終え、時間があったので訪問しました。
地下鉄名城線の東別院駅から徒歩5分、東本願寺名古屋別院周辺が城跡です。
この日は境内でイベントが開催されており、多くの人で賑わっていました。
人混みをかき分けて辿り着いた石碑と説明板が立つ場所へ。
境内の端にあるので人も無く写真も撮影できました。
周囲を歩き、隣接する下茶屋公園へ。
ここには堀跡を利用した池や皆さんのレポートにもある名古屋城関連の石があります。
織田信秀が信長に那古屋城を譲りこの城に移りました。
信長が元服した城でもあります。
信秀はその後末森城を築き移ったため14年で廃城になりました。
【見どころ】
・名古屋別院の立派な本堂
・堀跡を利用した下茶屋公園の池
・名古屋城に関連する石垣の石
+ 続きを読む