みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

赤い城

綺麗に整備されています。 (2018/07/07 訪問)

小田氏代々の居城でしたが手這坂の戦いで佐竹氏のものとなりました。
とても綺麗になっていて隣接する歴史ひろばもおすすめです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

本城と新城の2つに分かれます (2016/04/02 訪問)

本城が祟信寺、多くの遺構が残る新城がその南にあります。

本城には解説しかありませんが、こちらにしか本城と新城の説明がありません。

新城に関しては沢山の遺構があり、更に親切に遺構の場所がナンバリングで説明されているので初心者にも持って来いのお城かもしれません。

但し、車・バイクでないと訪問困難です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い城

桜川東岸の多気山が城址です (2018/07/07 訪問)

遺構は多く遺されているようですが私有地で入れません。

+ 続きを読む

カルビン

田畑と荒れ地 (2015/12/06 訪問)

夜暗いうちに出発し、日の出前に現地到着・・・12月なので歩いていると道が凍っている場所もあり危険でした(汗)

広いお城だったらしいですが、今そのエリアは田畑と荒れ地になっていて、遺構は少し残っていますが撮影映えしないものばかり・・・

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

常光院が中条氏館 (2015/09/05 訪問)

常光院の入口手前を水堀の名残の水路が流れており、入口には石碑・解説・標柱があります。

肝心の遺構ですが、入口右手にある駐車場の所が大きな堀の跡で、更に入口入ったところには低くはありますが土塁が残っておりました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

無量寿寺が野本氏館 (2014/09/21 訪問)

無量寿寺の入口に野本氏館の解説版があるのみで、遺構は見当たらず。

ただ、もしかしたら無量寿寺の南にある野本将軍塚古墳がその遺構にあたるのかもしれません。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

高濟寺の裏手から墓地にかけてが城域 (2014/09/21 訪問)

お城を示す解説や石碑はないものの、高濟寺にある加賀爪氏累代墓のある場所に土塁が走っております。

お寺の裏手にも遺構があると聞いてましたが、訪問した9月ではまだ藪っていて、残念ながらよくわかりませんでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

蛇がいっぱいいたのでご注意を (2015/10/18 訪問)

御殿山公園の一段高い場所が城域になります。

コンパクトではありましたが、土塁等なかなか見ごたえのある遺構が存在しました。


まだ暑さの残る秋ではありましたが、草陰で3回くらい蛇と遭遇してます
(この日散策した栃木県のお城ではほとんど遭遇(汗))

自分が見たのは全部無毒のシマヘビではありましたが、皆様も最低限のご注意を。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

二宮尊徳も赴任 (2016/05/22 訪問)

二宮金次郎こと二宮尊徳が長い事こちらに赴任していたとされる桜町陣屋。
陣屋のすぐ南にある蓮城寺にはお墓も。

陣屋の名前ではありますが、土塁・堀・虎口など、ちゃんとお城になっておりました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

オダリン

平戸・・・遠かった (2010/09/28 訪問)

模擬天守と北虎口門と狸櫓が晴天の空に映えていた。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

オダリン

松浦氏の居城 (2010/09/28 訪問)

築城された 平戸城がまじかに見える。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

訪問が困難かも (2016/03/28 訪問)

お城のすぐ前までバスは来ているが、本数少なく・・・車も停める場所が見当たらなかったので、訪問前に事前確認が必要です。

大きな堀がインパクト大です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

TVで紹介されたこともあります (2015/06/13 訪問)

以前TV番組で心霊スポットとして紹介されましたが、たぶんすぐ傍のS字カーブを多くのライダーが攻めて事故多発した事をもじったんでしょう。
特に怖い場所はありませんでした。

横に長い城郭で、一度見学したら来た道を戻らなければいけないのがちょっと面倒かもw

解説が朽ちていたのが残念・・・折角それなりの規模のお城なので、もう少し県も力入れて整備して頂きたいです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

高速道路に分断されてました (2016/05/02 訪問)

中央高速に分断されたと思われる位置にあった崖端城

同じく近くにある崖端城の新府城はほぼ完全に残っているのに対し、こちらはほぼ何も残っていないのが現状。

それでも高速にかかる橋の脇の一角に解説版などがあります。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

真岡城と真岡陣屋 (2016/05/22 訪問)

小学校の入口に真岡城(芳賀城)の解説版があり、その向にある公園には真岡陣屋の解説と石碑があります。

公園の方は最近整備されました。

残念ながら両方とも遺構は残ってはおりませんが、双方(学校の方は周囲を散策できる様になっている)とも跡地を見学出来る様になっており、雰囲気は味わえます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

小城小次郎

盛岡城

直線的で幾何学的な白い石垣が描く縄張りは防御性と機能性を兼ね備え、美しささえ際立たせる。

+ 続きを読む

カルビン

お寺の脇の砂利道を進む (2015/06/13 訪問)

曹洞宗蒼龍寺の駐車場からお寺ではなく、森の方へ進む砂利道があり、その森が南酒出城になります。
蒼龍寺の石碑の裏側に南酒出城の解説版もあるのですぐわかるかと思います。

夏場の訪問でしたが、やはり雑草が生い茂ってしまい、見学に苦労しました・・・はっきりとした遺構を見るならやはり冬季の訪問が良いでしょう。
ただ、ほとんどupdownは無いので、見学し易い場所でした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

石岡群衙も含め (2015/01/02 訪問)

整備されているんだかされていないんだか複雑な管理体制にあった城址
郡衙のある神社エリアは良いのですが、石岡城の堀の所にはぶった切られた大量の竹が無造作に埋められていて・・・

新年に訪問したのですが、この時期でこれでは・・・夏場はもっと危険な香りが・・・(汗)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

常福寺内に城域が (2015/06/13 訪問)

最初なんて読むのか解らなかった瓜連(うりづら)城

常福寺の立つ崖っぷちのエリアを利用した崖端城になります。

お寺や保育園など建造物が多く建って遺構はなくなっていたと思いきや、東側の墓地近くに大きな堀がありました。
(北西部にも堀があるらしいですが、こちらは未確認なので確証無いです)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

カルビン

実は忍城の支城だった (2015/09/05 訪問)

車で訪問も、場所がわかりづらくなかなか見つけられませんでした。
それもそのはず、現地は神社と畑で構成されるエリア間にある細い道の道中にあったので。

石碑くらいしかお城の痕跡見つけられませんでした。

+ 続きを読む

ページ1711