小田氏代々の居城でしたが手這坂の戦いで佐竹氏のものとなりました。
とても綺麗になっていて隣接する歴史ひろばもおすすめです。
+ 続きを読む
検索結果・・・「」を含む投稿
2018/07/07 19:48
2018/07/07 19:08
2018/07/07 19:06
桜川東岸の多気山が城址です (2018/07/07 訪問)
遺構は多く遺されているようですが私有地で入れません。
+ 続きを読む
♥ いいね
1人が「いいね」しています。
2018/07/07 18:55
2018/07/07 18:47
2018/07/07 18:40
2018/07/07 18:34
2018/07/07 18:21
2018/07/07 18:10
2018/07/07 18:08
2018/07/07 17:57
2018/07/07 17:16
2018/07/07 14:04
TVで紹介されたこともあります (2015/06/13 訪問)
以前TV番組で心霊スポットとして紹介されましたが、たぶんすぐ傍のS字カーブを多くのライダーが攻めて事故多発した事をもじったんでしょう。
特に怖い場所はありませんでした。
横に長い城郭で、一度見学したら来た道を戻らなければいけないのがちょっと面倒かもw
解説が朽ちていたのが残念・・・折角それなりの規模のお城なので、もう少し県も力入れて整備して頂きたいです。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2018/07/07 13:54
2018/07/07 13:49
2018/07/06 23:34
盛岡城
直線的で幾何学的な白い石垣が描く縄張りは防御性と機能性を兼ね備え、美しささえ際立たせる。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2018/07/06 22:00
お寺の脇の砂利道を進む (2015/06/13 訪問)
曹洞宗蒼龍寺の駐車場からお寺ではなく、森の方へ進む砂利道があり、その森が南酒出城になります。
蒼龍寺の石碑の裏側に南酒出城の解説版もあるのですぐわかるかと思います。
夏場の訪問でしたが、やはり雑草が生い茂ってしまい、見学に苦労しました・・・はっきりとした遺構を見るならやはり冬季の訪問が良いでしょう。
ただ、ほとんどupdownは無いので、見学し易い場所でした。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
2018/07/06 21:50
2018/07/06 21:42
2018/07/06 21:34
実は忍城の支城だった (2015/09/05 訪問)
車で訪問も、場所がわかりづらくなかなか見つけられませんでした。
それもそのはず、現地は神社と畑で構成されるエリア間にある細い道の道中にあったので。
石碑くらいしかお城の痕跡見つけられませんでした。
+ 続きを読む
♥ いいね
2人が「いいね」しています。
✕
人が「いいね」しています。