ぬかだじょう

額田城

茨城県那珂市

別名 : (額田陣屋)
旧国名 : 常陸

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんしんちゃん

本丸と二の丸の間の大堀切が凄い。 (2023/05/05 訪問)

額田城は小川に面した広い低湿地に面した丘陵の南側の
先端部周辺に築かれていて、主郭の北に二の郭、三の郭と
続き、西の阿弥陀寺周辺もかつては阿弥陀寺の郭として
城域を形成していました。三の丸は宅地化していますが、
本丸、二の丸はかつての遺構を残しており、本丸と二の郭の間の
大堀切は最大の見せ場でもあります。
遊歩道が続いており本丸から二の丸に渡って、城域を散策することが
可能です。案内板は二の郭にありました。
建長年間(1249~1256)佐竹氏5代義重の次男義直が、この地に城を
築き、額田氏を称したとあります。
10代義亮の時に佐竹宗家と対立、応永30年(1423)佐竹13代
義人に攻められ落城。額田氏は滅んだとあります。
その後、佐竹氏家臣小野崎氏が城主となりますが、天正19年(1591)
七代照通の時代に野心ありとされ、佐竹義宣に攻められ落城したとされています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

おっちゃん

額田城縄張図 (2017/03/11 訪問)

JR額田駅前案内板より抜粋。

+ 続きを読む

じゅんじん

大きなお堀 (2022/01/15 訪問)

常陸の土木技術は素晴らしい。ここも堀にうっとりします。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

阿弥陀寺より (2022/01/07 訪問)

 阿弥陀寺から登城しました。
道も城址も概ね整備されていて散策しやすかった。空堀と土塁を楽しむことができます。思ったより広範囲に遺構がありました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平山城
築城主 額田(佐竹)義直
築城年 建長年間(1249〜1256)
主な城主 額田氏、小野崎氏(佐竹氏家臣)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 市史跡(額田城跡)
再建造物 説明板
住所 茨城県那珂市額田南郷103他
問い合わせ先 那珂市歴史民俗資料館
問い合わせ先電話番号 029-297-0080