お城初心者時代(今も良く解っていないカモ(汗))に、各サイトにて及第点の評価だった小泉城に行ってきました。
当時土の城に関しては土塁・堀がどういうものか解る程度で、石垣でないコンクリートの水堀壁が残念で仕方ありませんでした。
が、今にして写真見ると、意外とレベル高いお城だったんだなぁと感心してますw
土塁と水堀がメインのお城ですが、土塁が意外と高く長くヶ所多く、城址公園となっている城域も思いの外広く、中途半端なお城に比べて全然見れるお城だったんですね。
東武線小泉町駅と西小泉駅の中間地点にあり、それぞれの駅から線路沿いに進むと小泉城址公園に行きつけます。
+ 続きを読む