赤い城さん,茨城県クイズ,ありがとうございます。
「茶色」で「V字」のクイズだったら,小幡城しかわからなかったと思います。
画像奥に見える,緩やかでふたコブの稜線の山は,日本百名山の「筑波山」。
茨城県に筑波山と見間違う山は他にないと思います。
ということで,答えは「筑波山」と言いたいのですが,城郭名ですよね(←当たり前だろっ!)。
筑波山からの距離感から推察して,「真壁城」だと思います。
行ったことはないですが,土塁にかなり手が加わっているという,
がっかりな投稿で記憶に残っています。
さて,私の画像の場所は「板橋城」です。
長命寺の石段を,本堂まで登る途中に見つけました。
住職の趣味のエリアなのかな…?
そうそう,5/3~5/7で遠征に行ってきます。
投稿は休みますが,みなさんの投稿は閲覧させていただきます。
ご容赦くださいませ。
+ 続きを読む