すのまたじょう

墨俣城

岐阜県大垣市

別名 : 墨俣一夜城、一夜城
旧国名 : 美濃

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

牛若丸

名古屋観光のついでに (2024/06/09 訪問)

大垣城から車で15分ほどでした。
若い時の秀吉が築城したお城。
駐車場はありますがちょっと遠いです。天守の上からは岐阜城が見えました。
もっとも秀吉が築城した時には天守はありませんが...。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

茶てん23

幻の一夜城 (2023/10/28 訪問)

夕日とひょうたん

+ 続きを読む

しんちゃん

伝説の一夜城 (2024/04/14 訪問)

墨俣城は木下藤吉郎によって数日で築かれたという伝説の城で、一夜城の別名で有名な城です。当時は現在とは河川の流れが異なっていて、東から木曽川、西から犀川・五六川・糸貫川・天王寺川が合流しており「洲の又」のような状況であったようです。信長は斉藤竜興の時代に美濃に対する攻勢をより一層強め、当時適地である墨俣への築城を命じました。佐久間信盛、柴田勝家の失敗の後、三番手の藤吉郎が見事築城に成功し城将に任じられたとあります。
(とはいえ信長公記には記載が無く、「武功夜話」などに記されている御伽話の類かも知れません)
現在は大垣城を模した模擬天守が鎮座していますが、城址碑や案内板しかない城より、はるかに賑わっているのも事実であります。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

🏯🐈おーちゃん

駐車場がせまいけど (2024/01/06 訪問)

大垣城への帰りに寄り道でしゅ
やっぱり中には入れないでしゅが
瓢箪から出る出世の泉を飲ませてもらったでしゅよ
出世できましゅかね?

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
天守構造 複合式層塔型[3重4階/1991年築/RC造模擬]
築城主 羽柴秀吉
築城年 永禄4年(1561)?、永禄9年(1566)?
主な改修者 伊木忠次
主な城主 羽柴(豊臣)氏
廃城年 不明
遺構 消滅
指定文化財 市史跡(一夜城址)
再建造物 模擬天守(墨俣一夜城歴史資料館)、石碑、説明板
住所 岐阜県大垣市墨俣町墨俣1742-1
問い合わせ先 大垣市教育委員会事務局文化振興課
問い合わせ先電話番号 0584-47-8067