愛知県西部から岐阜県にかけて史跡・神社仏閣巡りで訪問した際、黒田城に立ち寄りました。
遺構は残っておらず、小学校の一画にお城があった事を示すものがあるのみ・・との情報だったので、軽く受け流すつもりでの訪問に。
一画に解説や城碑、そして山内一豊が妻・千代に結婚資金として実家より持たされた(婚礼品を売って作ったとも)お金をもらって購入した名馬・・・を引くシーンの像があります。
皆様この像に関していろいろと書かれております。
確かに像が小さ過ぎるっていうのもあります。。。一豊の顔が西郷さんみたいにゴツくない?・・・っていうのもあります。。。が、
それよりも何よりも、まず台座が立派過ぎるんじゃね?って所を指摘したいと思っております(―ω―;)
誰がこの大きさの像にこの台座を合わせて設置する事にGOサイン出したんだ!ってツッコミ入れたくなる程のアンバランス(笑)
間違い無くネタとして成立します、ここw
おそらく大半の方は笑ってしまう黒田城ですが、ここから踏切&川を挟んで逆サイドには山内一豊の父盛豊と兄十郎の墓がある法蓮寺がありますので、合わせて訪問されると良いと思います。
ちなみにJR木曽川駅・名鉄線新木曽川駅のどちらからも徒歩5、6分程度(400~500m)で行く事が出来ます。
+ 続きを読む

                                                    
                                                    
                                                    
                                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                
                                                    
                                                    
                                
                                
                                
                                
                                
                                                    
                                
                                
                                
                                
                
                
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        
                        









