きたそねじょう

北曽根城

岡山県和気郡

別名 : 曽根城、和気北曽根城、古城、名黒山城
旧国名 : 備前

投稿する
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

ランフランコ

#26 名黒山城 (2023/02/25 訪問)

和気アルプスに登山に行った際の最初の山が城跡でした。大層見晴らし良いです。

+ 続きを読む

ぴーかる

和気富士 (2022/12/04 訪問)

【北曽根城】
<駐車場他>和気町営和気駅前駐車場を利用(100円)
<交通手段>車

<見所>石垣・巨岩
<感想>1泊2日城びと美作・備前山城攻めの旅2日目5城目。朝一に2日目メインの天神山城登城口(和気美しい森)に行ったがあいにくの雨模様で断念し、次の城 数キロ南の北曽根城は曇天ながら行けました。
 
 北曽根城の築城・築城者とも定かではないですが戦国時代には明石景行の城だったそうです。北曽根城は和気富士とよばれる山の山頂にあり、和気富士は北方向に伸びる和気山脈の先端部分にあたります。山全体に巨岩が多くあり麓に大正時代に自然石に彫られた大題目岩があります。松茸山で秋は入山禁止のようです。
 登城ルートはいくつかあるようですが<34.799246, 134.148301>ポイントの奥から入るルートを選択しました。ハイキングコースにもなっているので傾斜はきついですが登り易いです。途中に岩場の眺望の良い所(山頂は木々が少しあり完全には開けていない)、2段程の曲輪があります。25分程で山頂に着きます。急斜面の為か曲輪は山頂部分に集約されています。主郭部分に電波塔があるので少し改変されていますがコの字状の石垣曲輪や巨岩を組み合わせた石垣遺構は見応えあります。ただ分かる城跡遺構の面積が小さいので少し物足りない。

<満足度>◆◆◇

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

小城小次郎

山上には磐座もあるようだ (2021/05/02 訪問)

宇喜多家の重臣となった明石氏の一族である明石景行(明石全登の息子の景行とは別人)が居住したとされる。和気富士と呼ばれる美しい山の上には磐座もあるようで、和気清麻呂も参拝したかも、などと思うとちょっと楽しい。

+ 続きを読む

吉井川と金剛川の侵食による急斜面 (2019/05/19 訪問)

備前の海岸寄りは流紋岩地帯。北曽根城は、流紋岩の山体を南側の金剛川と西側の吉井川が侵食。山頂に磐座が露頭。本丸石垣も岩の露頭を利用して石垣とを一体化(写真1)。
備前と播磨西端は、赤松氏→浦上氏→宇喜多氏と下克上があった。挟まれた浦上氏は、影が薄い。浦上氏所縁の北曽根城、天神山城、三石城、富田松山城などを巡った。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 梯郭式山城
築城主 不明
築城年 不明
主な城主 明石氏
遺構 曲輪、石垣、横堀(空堀)
指定文化財 町史跡(和気北曽根城跡)
住所 岡山県和気郡和気町曽根