「八高線に乗りたい気分」という同僚と行ってきました。
(時間の都合で行きは八高線ではなく東武線にしましたが。)
以前来た時に寄居駅前に不二家、荒川の手前にセブンイレブンがあったのは記憶していたのですが、今回、たい焼き屋さんを発見。旅の記憶としてインプットするためにいただきました(^ ^)
前回より少し大人になった今回は縄張図を見ていろいろ考えながら隅々まで歩きまわりました。(そこが肝心なのですが書き出すと長くなるので割愛します。)
城址を避けて敷かれたという八高線の線路も確認。ホントにギリギリのところです。丁度電車が通過しカメラを向けたものの上手く撮れず、もう一本待ちたいところでしたが、絶望的に本数が少ない八高線。次の電車は撮るのではなく乗らなければ、帰りも東武線の旅になってしまいます。なので、城址から電車ではなく、電車から城址を見ることにしました。(ほんの一瞬見えましたがけっこうときめきました。)
お天気もよく、まだ花粉も飛散しておらず良き休日でありました。
+ 続きを読む