紅葉🍁も美しい。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2022/11/07 19:37
紅葉のお城 (2022/10/30 訪問)
紅葉🍁も美しい。
+ 続きを読む
♥ いいね
0人が「いいね」しています。
2022/11/07 19:37
2022/10/29 20:13
大坂城での豊臣氏との戦いに備え、徳川家康が天下普請で築いた城。縄張は北東隅に隅欠きのある回の字型で、中心部の本丸と二の丸はすべて高石垣。その外側に内堀・三の丸・外堀を巡らせ、二の丸にある虎口は角馬出と桝形を組み合わせるという、高い防御力で守られていた。儀式の場に使われた大書院が再建されている。
城地種類 | 輪郭式平山城 |
---|---|
築城年代 | 慶長14年(1609) |
築城者 | 徳川家康 |
主要城主 | 松平氏、青山氏 |
文化財史跡区分 | 国史跡(篠山城跡) |
天守の現況・形態 | なし |
主な関連施設 | 大書院、石碑、説明板 |
主な遺構 | 曲輪、石垣、土塁、横堀(水堀) |
住所 | 兵庫県丹波篠山市北新町他 |
---|---|
問い合わせ先 | 篠山市教育委員会地域文化課 |
問い合わせ先電話番号 | 079-552-5792 |