みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

いんげん丸虫

夜交氏山城 長野県山ノ内町 (2018/11/03 訪問)

夜交氏山城(よませしやまじろ)。
大城、小城、遠見とひとつの尾根に壮大にあります。
遺構はよく残ってます。
北から岩のごろつく斜面を登って行くのですが、途中の西の斜面に凄い石垣がありました。朽ちて倒れている看板によると明治時代の養蚕業に利用した風穴のようです。城跡とは関係無いですが見事な石積なので写真をアップしました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

トベシュン

城めぐり 彦根城 (2014/04/29 訪問)

城めぐり

+ 続きを読む

トベシュン

城めぐり 竹田城 (2014/04/28 訪問)

竹田城

+ 続きを読む

トベシュン

眞田氏ゆかりの城めぐり 上田城 (2013/08/11 訪問)

眞田氏ゆかりの城めぐり

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

トベシュン

松本城 (2013/08/12 訪問)

長野 城めぐり

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

トベシュン

真田氏の上田城 (2013/08/11 訪問)

真田氏ゆかりの城めぐり

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い☆稲妻

松本城 (2018/10/27 訪問)

会社の城好きで部活動最初の訪問。
現存12天守で姫路と並ぶ五重天守。
次の世界遺産に指定いただきたいくらい。
仲間がひと目でお城の魅力にハマる旅でした。
やはり本物の持つ迫力は違います。
市街地も近く、駐車場やグルメにも事欠きません。
漆黒の天守から見るアルプスも美しいです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い☆稲妻

仙台城 (2019/04/02 訪問)

国際センター駅から青葉山を登りました。
政宗公がここを本拠とした理由がよくわかります。
石垣以外の遺構はほぼ無いです。
本丸は政宗公の像と武将隊がお出迎えしてくれます。
大手門を作り直す計画が考えられているとか。
天守は無かったとも伝わるので、懸造を見てみたいところです。
下山して少し歩くと政宗公廟所の瑞鳳殿まで見に行けます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

赤い☆稲妻

江戸城 (2019/02/17 訪問)

会社のクラブ活動で訪問です。
皇居東御苑として整備されています。
北の丸公園まで回っていくと広大な敷地。
外苑まで含むと1日では回りきれないです。
天守も御殿も残っていませんが、壮大な堀と石垣が残っています。
画像は昨夏訪問時も含みます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

たかさん

意外と・・・ (2019/05/01 訪問)

GWの真ん中に出かけました。小雨が降る中、到着しましたが、意外と人が少なくゆっくりと
観光できました。天守内部の急な階段も昔の趣が残っていて良かったです。
現存12天守も後3城。今年中に制覇したいです。
(ただ、弘前城は難しいかなあ)

+ 続きを読む

トベシュン

緑の米子城 (2018/06/02 訪問)

ミドリが美しい

+ 続きを読む

カルビン

やはり100名城には敵わぬか・・・ (2019/06/01 訪問)

この日岡崎城に寄る予定も、upする予定も無かったのですが・・・期待していた本證寺を含め未訪問だった4城+1砦が規模的にやはり微妙で・・・
当初通過する予定だった岡崎城、時間も少しあったので立ち寄りました。

岡崎城は最初1回目、100名城スタンプを始めて再訪で2回目、大樹寺訪問時に立ち寄って3回目・・・そして今回4回目と。。。何回来てんねんw

そして4度目にして竹千代・家康の出世ベンチを始めて発見したり(←知らなかったorz)、前回写真が全滅してしまっていた家康出世館周辺写真を撮影し直したり、前回来た時には無かった大手門や櫓を撮影・見学したり。。。

他にも龍城神社、模擬天守、水堀、家康産湯の井戸等ありますが、やはり岡崎城で個人的に一番気に入っているのは、石垣を含んだ深い空堀です(・ω・)b

予想通りではありますが、再訪とは言えやはり岡崎城はこの日訪問した他の史跡より数倍レベルが上でした(汗)


昨日岡崎城を散策していた時がこの日一番暑い時間帯だった為、見学終わった後早く駅(東岡崎駅)に行こうとし、迂闊にも田中吉政像等
等を見学するのを忘れましてorz

また時間空けて岡崎に参ります(ーωー;)ゞ

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

のん

真田丸跡地や真田信繁終焉の地へ (2017/01/22 訪問)

大阪の旅の最終日。真田丸跡地や真田信繁終焉の地を巡りました。
真田丸跡は確定しておらず、跡だとうたっている箇所は幾つかあるのですが、ブラタモリの真田丸スペシャルで、跡地と言われている場所を全て検証し、松江藩に残されていた真田丸の絵図とぴったり合致する、現在大阪明星学園となっている場所が有力とのこと。そこに行ってみました。残念ながら遺構は残っていませんが、真田丸放映時に建てられたという碑があります。向かいの心眼寺には信繁を祀ってありました。
ブラタモリでタモリさんが歩いた通り、真田丸の周囲の道は高い崖に囲まれていたり、緩やかに道が曲がっているところが絵図通りでした!
大河ドラマ真田丸の中で、徳川家康が真田丸の場所を地図で確認しながら、ここは高い崖になっている場所だから、こちらからは攻められない、うまい場所を選んだ。というような話を秀忠や本多と話す場面がありましたが、ここのことだったんですねえ。

帰る時間が迫る中、どうしても信繁が最後にうたれた場所、安居神社にも行きたくて、道に迷いながらも探して行きました。ドラマなどで見慣れた石段やもたれかかったと言われている石もありました。雨の中信繁に手を合わせてきました。
道に迷った末に、じっくり見てきたために、予約してあった帰りの新幹線を逃し、次の便で自由席に座り帰りました〜。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

トベシュン

冬の中津城 (2013/02/23 訪問)

初めて訪れた中津を散歩。
冬の夕暮れ時に登城。

+ 続きを読む

トベシュン

夏の松江城 (2016/08/18 訪問)

夏の時期に登城するのは久しぶり。

+ 続きを読む

城歩き始めます

島田市のご尽力に感謝します (2019/06/01 訪問)

大変整備されて、見学しやすい城跡でした。樹木が伐採されているので、良く見渡すことができました。
真新しビジターセンターには色んな資料が置いてあります。私が一番気に入ったのは、イラストで書かれた大きな縄張り図でした。

+ 続きを読む

小城小次郎

臼杵城

民家みたいな櫓を持つ地味なお城が整備活動によって天守台も蘇り、岩盤と白壁が一体になった城壁を持つ唯一無二のエキゾチックなお城として生まれ変わった。

+ 続きを読む

あじふらい

四稜郭 (2019/05/02 訪問)

五稜郭の北方を守るために急造されました。築造間もなく数時間で陥落しました。
1辺100メートル程の大きさです。全体が一目で見渡せるぐらいしかない小規模な城郭に、旧幕府軍のはかなさを感じました。

+ 続きを読む

あじふらい

五稜郭 (2019/05/02 訪問)

桜満開でした

+ 続きを読む

あじふらい

和歌山 (2018/10/21 訪問)

和歌山城天守閣再建60周年を記念し、埋門が特別公開されてました。

+ 続きを読む

ページ1489