神奈川県横浜市の「岡津城」に行きました。
扇谷上杉 朝良さんの居城でしたが北条 早雲さんに攻略されます。
家康さんの時代には「岡津陣屋」が置かれました。
三嶋神社周辺、中学校と小学校が「岡津城」跡となってます。
神社と小学校の間に、きちんと土塁があります。
神社の裏手も高くなっているので遺構かもしれません。
少し高い所に中学校があるので本丸は、こっちでしょうね。
「岡津陣屋」は低い場所の小学校にあったそうです。
この日、小学校は運動会中でした。
たくさんの岡津城下のチビッ子、親御さんがいて写真が思うように写せませんでした。
駐車スペースもあります。
でも、この日みたいな学校行事の日は駐禁のパイロンを置かれてしまうのでしょう。中学校側にある神社入口のスペースに駐車しました。
運動会は台風で延期になり、この日になったとお話していたママさん達。
近くに「岡津城」の天然の掘りでもあった阿久和川、子易川があります。
やはり、台風の時は怖かったでしょうね。
+ 続きを読む