弘前駅西口を出てすぐのバス停から「土手町循環100円バス」に乗車し、弘前市役所前で下車し、追手門→三の丸→辰巳櫓→未申櫓→南内門→与力番所→丑寅櫓→北の郭→本丸→天守→北の郭→三の丸→東門の順で見学。
雪が積もっていましたが、通路は除雪されていました。
追手門をはじめとして、櫓門は5棟が現存、三重櫓は3基が現存しており、天守以外の見どころも盛りだくさんです!!
天守は本丸内に移動されており、間近で見ることができました。
また本丸から岩木山を望むことができました!!
11月末〜3月末まで天守内には入れませんが、本丸・北の郭は無料で見学することできます。
帰りは、東門を出てすぐにある文化センター前のバス停から100円バスで弘前駅へ向かいました。
+ 続きを読む