■100城の34城目(4回目の登城)【鷹岡城】現存天守12城の3城目
●大東北遠征4泊5日城攻めの5城目(山形城→仙台城→多賀城→盛岡城→弘前城→根城→久保田城)
【移動手段】車:宿泊地、青森市浪岡から約20km、0.5時間
【駐車場】追手門近くの弘前市立観光館地下駐車場(30分100円)
【スタンプ】天守内売店
【天気】晴れ時々曇り
【印象】☆☆☆ 現存天守は趣があり、佇まいに落ち着きがあります。
【お土産】たか丸くんのグッズなど
【昼食】青森市大釈迦の「峠の茶屋」で天ぷらそば950円・美味!
【同行者】姫は熱中症気味ですが北の郭・武徳殿の甘味で姫は復活!
【他】今回の東北廻りのメインです。現存天守以外にも重要文化財として数多くの遺構が現存しています。桜の時期も良いですが、盛夏の緑にも弘前城はあいますね。町並み散策は暑さのため断念し次回に。レンタル自転車人多し。
【柴犬のクウ】有料ゾーンに入れず、ここも駐車場待ちでしたワン!
+ 続きを読む