調整池際から上がります。木に城址看板がぶら下がってました。
+ 続きを読む
検索結果・・・「」を含む投稿
2020/05/05 18:11
2020/05/05 18:05
2020/05/05 17:59
2020/05/05 17:51
小学校 (2008/11/02 訪問)
体育館の改修工事中でした
+ 続きを読む
♥ いいね
4人が「いいね」しています。
2020/05/05 17:46
2020/05/05 17:00
【家×お城】お城からの眺望クイズ④チャレンジ
⑧ヒントで岩屋城。
見上げただけですが。。。
+ 続きを読む
♥ いいね
8人が「いいね」しています。
2020/05/05 16:14
2020/05/05 15:58
2020/05/05 15:22
保存状態◎ (2017/08/13 訪問)
甲州流築城の遺構が良く残っており感動すら覚える。 程よく手入れがされており想像力を掻き立てられる。
落城より約450年、この状態を残されてきた地域の先人たちに敬意を払いたい。
確か我らが千田嘉博先生もロケでハイテンションだったような・・・(記憶違いだったらスミマセン)
スタンプGETのためにも再訪したいと思う。
+ 続きを読む
♥ いいね
9人が「いいね」しています。
2020/05/05 15:21
観光地 (2008/10/12 訪問)
ここ1,2年は浜名湖チャリするため舘山寺には数回行きます。
+ 続きを読む
♥ いいね
6人が「いいね」しています。
2020/05/05 15:16
道三か (2008/10/12 訪問)
祭りやってました
+ 続きを読む
♥ いいね
6人が「いいね」しています。
2020/05/05 15:12
2020/05/05 15:03
2020/05/05 14:57
旧萩原町 (2008/10/02 訪問)
ごめんなさい。撤収したみたいです(;´・ω・)
+ 続きを読む
♥ いいね
4人が「いいね」しています。
2020/05/05 14:52
2020/05/05 14:47
2020/05/05 14:40
2020/05/05 13:59
【景色×城】桜絶景の地・犬甘城 (2016/04/09 訪問)
長野県で桜の名所となっているお城は数多くありますが・・・
「城びと」に登録されていないですが毎年多くの方が花見に訪れる「犬甘(いぬかい)城」があります。
松本駅・松本城から頑張って徒歩圏内です(長野県松本市大字蟻ケ崎)
建造物はありませんが、土のお城として遺構もそれなりに残ってました。
そして花見客の多さに驚きました(出店も出てる程)
同じ日に松本城も訪れましたが、地元の方は犬甘城、県外からは松本城に集まってきているようで。。。地域の道路は大渋滞(汗)
シーズンオフに訪問されるか公共交通機関での訪問が望ましいです。
新型ウィルス騒動が収まった後に、お城巡りに加えて桜満開の景色をご堪能しに訪れて下さい。
+ 続きを読む
♥ いいね
13人が「いいね」しています。
2020/05/05 13:20
2020/05/05 13:06
【体験✕城】小田原北条セミナー (2019/07/24 訪問)
北条早雲顕彰500年記念の小田原北条セミナーに参加。貴重なお話を聴講し、翌日は、小田原城大外郭を半日かけて巡りました。小田原北条氏の素晴らしい遺構を堪能しました。
写真は、前のスマホから取り出せず、投稿出来ませんが、遺構の素晴らしさが今でも目に焼き付いています。
2020年後半の目標は、小田原北条支城巡りです。2020年中に達成出来るかな?
+ 続きを読む
♥ いいね
5人が「いいね」しています。
✕
人が「いいね」しています。