<オススメ>★★★☆☆
初沢城は、武蔵七党の横山党の一族・椚田氏の居城とされる。横山党が和田合戦で衰亡すると当地は大江広元に与えられた。大江広元の次男・長井氏の祖である長井時広が拡張したとされる。時広は源実朝の信任も厚く、関東評定衆、六波羅評定衆などを歴任した。戦国時代には、扇谷上杉氏の支配下に入る。その後、後北条氏の傘下に入り、八王子城の支城として機能した。小田原征伐で、落城し、廃城となった。現在、土塁や堀などが遺されている。
<アクセス>
JR高尾駅 徒歩20分
+ 続きを読む