田沼意次が藩主を務めた相良城を訪問しました。自動車でのアクセスですが、目印は本丸跡にある牧之原市資料館です。相良城は、田沼意次が失脚した後に取り壊され、遺構はほとんど残っていないようです。
ただ、周辺を散歩すると数少ない遺構として、土塁の一部が小学校がある二の丸跡にありました。他にも仙台河岸、移築御殿があるそうですので、機会があれば回ってみたいです。
牧之原市史料館には田沼意次や相良城関連の展示があり、興味深くみることができました。丁度大河ドラマ関連のイベントも開かれていて、この地の注目度を感じました。
田沼意次には悪いイメージがありましたが、藩主時代の城下町整備や田沼街道の整備など藩内での評判は良かったようですね。
+ 続きを読む










