はたけやまじょう

畠山館

埼玉県深谷市

別名 : 畠山重忠館
旧国名 : 武蔵

投稿する
こっちだぜ! おうよ!
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

しんちゃん

板東武士の鑑なれば (2024/05/05 訪問)

畠山館は「板東武士の鑑」とうたわれた畠山重忠公の居館跡で、現在は史跡公園として整備されています。社のような建物の中には重忠公と家臣のものと伝わる五輪塔があり、重忠公が郷土の人にどれだけ大切に思われているかが伝わってきます。
馬を担いでいるインパクトのある銅像は、一ノ谷の合戦で、崖を降って敵を急襲する際に愛馬・三日月が怪我をしないように背負って降ったという逸話をもとに製作したものです。ちなみに日本在来馬の重さは350kg~420kgとされています。
重忠公は元久2年(1205)二俣川で北条義時の大軍を相手に130騎ほどの少数で戦い、愛甲三郎季隆に射られて討死したとのことです。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

肉球

見事な桜でした (2024/04/08 訪問)

10数年ぶりに訪れました。
大河ドラマからだいぶ時間が経ちましたけど
まだまだ人気者のようでかなりの人出がありました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城好きのメガネ

「畠山氏館」 (2023/04/06 訪問)

<オススメ>★☆☆☆☆
畠山氏館は、桓武平氏の流れを汲む秩父氏の一族で、畠山氏の祖・畠山重能(畠山重忠の父)が築いたとされる。畠山重忠は、源頼朝の挙兵に際して当初は敵対するが、のちに臣従。知勇兼備の武将として常に先陣を務め、幕府創業の功臣として重きをなした。武勇の誉れ高く、清廉潔白な人柄で「坂東武士の鑑」と称される。現在、遺構は消滅している。

<アクセス>
秩父鉄道 永田駅 徒歩25分

+ 続きを読む

じゅんじん

武士の鑑 (2023/03/11 訪問)

大河ドラマのヒーローでしたね。産湯の井戸やお墓がありました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 畠山重能
築城年 平安時代後期
主な城主 畠山氏
遺構 曲輪、土塁
指定文化財 県選定重要遺跡(畠山館跡)
再建造物 石碑
住所 埼玉県深谷市畠山520他
問い合わせ先 深谷市観光協会
問い合わせ先電話番号 048-575-0015