下内田地区にある古川神社の東側の個人宅が高田大屋敷となります。
現在も居住されていますが、館を囲む土塁や水濠跡が残っています。
国の史跡にも指定されており、解説板も設置されています。
+ 続きを読む
✕
人が「いいね」しています。
2025/03/31 16:26
2023/07/29 21:55
2022/09/05 14:02
分類・構造 | 平城 |
---|---|
築城主 | 内田氏? |
築城年 | 鎌倉時代? |
主な城主 | 内田氏 |
遺構 | 曲輪、土塁、横堀(空堀) |
指定文化財 | 国史跡(菊川城館遺跡群) |
再建造物 | 石碑、説明板 |
住所 | 静岡県菊川市下内田字水落 |
問い合わせ先 | 菊川市教育文化部社会教育課 |
問い合わせ先電話番号 | 0537-73-1114 |