2019/11/27
お城EXPO 2019 徹底ガイド お城EXPO2019 徹底ガイド<番外編>~お城EXPOで出合える御城印~
全国のお城ファンが横浜に集う年末恒例のお城イベント「お城EXPO 2019」。今回は番外編として、「城めぐり観光情報ゾーン」で出合える「御城印」をピックアップ! ※2019年11月21日時点、城びと編集部調べ
お城EXPO限定御城印も登場!!
お城のご朱印「御城印」は、 半紙(和紙)に城名やゆかりある城主の家紋や花押などの印を押したもの。色々なお城で領布が始まったり、限定の御城印が登場したりなど、最近なにかと話題です。2019年12月21日(土)~22日(日)に開催される「お城EXPO 2019」に出展する、各地のお城ブースで登場する予定の「御城印」とは?
▶「そもそも御城印って何?」そんなあなたは「お城のご朱印!?登城記念に「御城印」を集めてみませんか?」の記事をチェック!
岩櫃城(上州真田三名城ブース)

お城EXPO2019限定「岩櫃城御城印」(提供:上州真田三名城)

通常版の岩櫃城御城印は3枚セット!(提供:上州真田三名城)
当日、上州真田三名城のブースでは、お城EXPO2019限定「岩櫃城御城印」や、通常版の岩櫃城御城印(岩櫃城御城印、密岩神社御朱印、金剛院御朱印の3枚セット)、上州真田三名城御城印帳を販売予定!
沼田城(上州真田三名城ブース)

沼田城御城印風ポストカード(提供:上州真田三名城)
上州真田三名城のブースでは、沼田市観光協会のSNSのフォローで沼田城御城印風ポストカードをプレゼント! また、先着300名様を対象に、沼田城址公園で「沼田城御城印」がもらえる専用応募券も配られます!!
諏訪原城

諏訪原城のブースでは、お城EXPO限定「御城印」を販売予定! どんなデザインか、楽しみですね!
国宝五城(松江城・姫路城・彦根城・犬山城・松本城)

路上詩人こーたさんによる書き下ろし「国宝五城オリジナル御城印」※イメージ(提供:国宝城郭都市観光協議会)

ミニゲームにトライして成功すればもらえる「別名版 国宝五城オリジナル御城印」(プリント)※イメージ
昨年のお城EXPOで大好評だった路上詩人こーたさんの書き下ろし「国宝五城オリジナル御城印」を、今年も先着でプレゼント(※「国宝五城オリジナル御城印」は、20日(金)開催のプレミア前夜祭でも先行配布されます!「初開催! お城EXPO「プレミア前夜祭」ってどんなイベント?」をチェック!)。先着からもれてしまった場合も、ミニゲームにトライして成功すればプリント版の御城印(なんとこちらは、別名版の御城印!)がもらえます。
また、「国宝五城ミニ検定」を実施。合格者の方にはオリジナルノベルティがプレゼントされますが、さらに合格者の中から抽選で「国宝五城オリジナル御城印帳」のプレゼントも!
…実は、「国宝五城オリジナル御城印帳」は城びとがデザイン・制作をいたしました!! とっても可愛いポケットタイプの御城印帳になってますので、ぜひ「国宝五城ミニ検定」チャレンジしてください♪ 御城印帳のプレゼント抽選は、当日PRステージで実施予定とのこと!

城びと制作協力の「GOJOINCHO」…お気づきですか?「御城」と「5城」のダブルミーニングなのです~♪ 国宝5城をイメージした5色のモチーフ、どのお城がどの色だと思いますか?
福山城

福山城のブースでも“お城EXPO特別バージョン”の福山城の御城印の販売が予定されています。 お城EXPO特別バージョン・・・気になります!
福岡城

福岡城を居城とした黒田家の家紋「藤巴紋」、福岡藩初代藩主で福岡城を築いた黒田長政がかぶっていた黒漆塗桃形大水牛脇立兜(くろうるしぬりももなりだいすいぎゅうかぶと)、長政直筆の花押をあしらった「御城印」(提供:福岡市役所史跡整備活用課)
当日会場でふるさと納税をしていただいた方に、福岡市公式限定の福岡城の「御城印」を特別に数量限定でプレゼント! この御城印は、10月5日~11月3日に福岡城で開催されていた「サムライフェア~秋の陣~」で限定配布されたものだそう。
金田城

今年9月放送の「あなたも絶対行きたくなる!“日本最強の城”スペシャル第4弾」(NHK総合)」で“日本最強の城”に認定された金田城。なんと「御城印」の発行を準備しているという最新ニュースが城びと編集部に飛び込んでます!!!
今年もあります!お城EXPO 2019御城印!

昨年大好評だった「お城EXPO」の御城印ステッカーですが、もちろん今年もお城EXPO公式ショップで販売されます! EXPO城を訪れた記念にいかがでしょうか?
同じく、昨年すぐに売り切れてしまったお城EXPOオリジナル御城印帳も販売します!!
お城EXPO2019 オリジナル御城印帳
御城印は、お城で頂けるのは印刷された書き置きタイプが多いですが、このお城EXPOオリジナルの御城印帳はまさにそんなお城の御城印を収納するのにぴったりのポケットタイプでジャバラの御城印帳です! 実は、この御城印帳付の前売り入城券が発売されているので、お城EXPOに行く予定&お城EXPOオリジナル御城印帳が欲しいという方は、そちらの方がお得です♪
詳細は、お城EXPO公式ページ http://www.shiroexpo.jp/ をチェック!!

◆城びとが集めた「御城印」がズラリ!(城びと)

城びとオリジナル御城印帳に入れて展示予定!
城びとブースでは、城びと編集部が取材をした際に集めた「御城印」をズラリとご紹介予定!! どの位展示できるかは現在取材中のため未知数ですが、お楽しみに♪
番外編の番外編・・・
国宝 松江城・月山富田城・米子城
現在、松江城(島根県)・月山富田城(島根県)・米子城(鳥取県)では、「御城印」を集めながら三城をめぐる「うんぱく三城御城印めぐりキャンペーン」を大人気展開中。ブースで色々情報を集めて、新年はうんぱく三城を訪れて「御城印めぐりキャンペーン」に参加してみては?
◆「御城印めぐりキャンペーン」の詳細はコチラをチェック ⇒ しまね観光ナビ「うんぱく三城(松江城・米子城・月山富田城)御城印めぐりキャンペーン」。Wチャンスで小和田哲男先生のサイン入り著書や城びとグッズのプレゼントも♪
今回ご紹介したブース以外でも、「御城印」が登場するブースがあるかもしれません!! 情報が入り次第、ご紹介していきますね!!
執筆/城びと編集部