お城にゆかりの御城印・御朱印・武将印・御城印帳 お城のご朱印!?登城記念に「御城印」を集めてみませんか?

近年、神社や寺院の御朱印がブームとなっていますが、お城にも登城の記念となる「御城印」なるものがあることをご存知ですか? 城びとでは、各城にどのような「御城印」があるのか、「御城印」がどこで購入できるのかなどを徹底紹介。城主の花押が象られた松本城や月に祈る山中鹿之助が印象的な月山富田城など、個性豊かな「御城印」が盛りだくさんです! ※2018年8月9日公開。2024年8月9日現在(【関東・甲信越編】南本城城(座光寺南城)追記) 352城紹介 



御城印
さまざまな花押や家紋が押印されている御城印

最近話題の「御城印(ごじょういん)」って何?

ここ2〜3年で「御城印」を発行するお城が急増しているのをご存知ですか?
「御城印」とは、 半紙(和紙)に城名やゆかりある城主の家紋や花押などの印を押したもの。見た目はお寺や神社でいただける御朱印を参考にされていて、登城の記念にいただけます。「御城印」以外にも、「登閣記念印章」「登城記念御朱印」「城郭符」「御城朱印」など、呼び方はお城によってさまざまです(本記事では「御城印」で統一します)。

2020年時点で500城以上から発行され、なおもその数を増やし続けている御城印。はじまりは漆黒の国宝天守で有名な松本城(長野県)で、平成2年(1990)頃から頒布をしています。なぜ御城印をはじめたかについては、当時の資料が残っていないため不明とのことですが、現在では御朱印ブームも相まって、多い時には1日数百枚もの御城印が頒布されるそう。

通常、お城や城郭保存協会で発行される御城印の売り上げは城郭整備等に使われることが多いですが、郡上八幡城(岐阜県)や唐津城(佐賀県)などでは売り上げの一部を熊本城(熊本県)復興へ寄付するなど、相互扶助のように使われることもあります。

「御城印いいかも!集めてみよう!」というその前に、いくつか注意点などをお知らせします。

1:お城の「御城印」と寺社の「ご朱印」は、意味合いが全く異なります。
「御朱印」は寺社への参拝の証としていただくものであり、宗教や信仰につながるものですが、「御城印」は登城の記念スタンプのようなもの。意味合いがまったく異なるので、寺社の「御朱印」と「御城印」は混同しないようにご注意を! 特にお城の中や城跡にある寺社の御朱印との混同には要注意です! 御城印を収納する「御城印帳(ごじょういんちょう)」もありますので、御朱印とは分けて保管するようにしましょう。

▼お城にある寺社の御朱印については、こちらの記事をチェック!

2:「御城印」のほとんどは印刷です。
「御朱印」のように御朱印帳に直接書いていただくことは、ほぼできません。「御城印」は印刷されたものが大半です。

3:領布場所は事前に確認を!
「御城印」の頒布場所は、城内、資料館、観光案内所、土産物店、道の駅等さまざま。せっかく行ったのに開いてないということもありますので、あらかじめチェックを忘れずに。また、「登城」記念ではありますが、さまざまな事情で通信販売や、郵送販売しているお城も多くあります。価格は無料から1000円と幅がありますが、だいたいは300~500円くらい。イベント等で、無料で配られる場合もあります。

エリア別・全国の「御城印」

それでは御城印をいただけるお城をご紹介します! エリアごとにまとめてありますので、お好きなところからご覧ください!(エリア名をクリックすると地域ごとに御城印をまとめた記事に飛びます)
御城印、東北

<北海道>
松前城/上ノ国町勝山館/洲崎館/花沢館
<青森県>
弘前城/根城/浪岡城/種里城/七戸城/聖寿寺館/三戸城
<岩手県>
盛岡城/九戸城/久慈城/花巻城/鍋倉城
<宮城県>
白石城
<山形県>
米沢城/上山城/山形城
<福島県>
会津若松城/白河小峰城(冬バージョン)/三春城

六連銭に武田菱、北条鱗!群雄の家紋がまぶしい御城印
御城印、関東、甲信越

<茨城県>
水戸城/小坂城/岡見城/牛久城/東林寺城/久野城/下小池城/塙城/福田城
<栃木県>
宇都宮城「よみがえれ!宇都宮城」市民の会の設立20周年記念追記)/壬生(第18回藩校サミット版追記)
<群馬県>
名胡桃城/沼田城/岩櫃城/中山城/前橋城/高崎城/小幡城/国峰城/長野原城/雁ヶ沢城/羽根尾城/横尾八幡城/下小屋城
<埼玉県>
忍城/杉山城/菅谷館/小倉城/大築城/四ツ山城/腰越城/中城
<千葉県>
佐倉城/本佐倉城/大多喜城/志摩城/小見川城/小見川陣屋/森山城/須賀山城/沼闕城/志摩城/多古城/土橋城/玉造城/並木城/分城/中城/久保城/次浦城/次浦八郎常盛館/松崎城/土やぐら城/多古藩陣屋/神崎城/物見台城/和田城/大友城/岩ヶ崎城/中島城/飯沼陣屋/佐貫城/長部城/見広城/八日市場城/飯高城/飯高砦/天神砦/堀川館/松山城/野手城/宮和田城/横須賀城/椿城/下富谷城/大寺城/鏑木城/網戸城/仲島城/江ヶ崎城/飯野陣屋/花輪城/前ケ崎城/成東城/埴谷城/松尾城/東金城/田間城/師戸城/臼井城/宿内砦/謙信一夜城/小篠塚城/下総国府台城/米本城/吉橋城/猪鼻城(千葉城)/中峠城/松ヶ崎城/坂田城/増尾城/幸谷城/根木内城/小金城/佐是城/上総鶴舞城/池和田城/一宮城/高塔城(高藤山城)/庁南(長南)城/蔵波城/真里谷城/真武根陣屋/小浜城/万喜城/大野城/上総国府台城/久留里城/勝浦城/興津城/佐貫城/造海城/金谷城/天羽城峰上城/天神山城/妙本寺砦/勝山城/宮本城/白浜城/滝田城/平松城/丸城/里見番所/石堂城/稲村城/館山城/大網城
<東京都>
石浜城/石神井城/滝野川城/練馬城/飛鳥山城/稲付城
<神奈川県>
小田原城小机城(小田原北条氏誕生500年版)石垣山城/茅ヶ崎城/寺尾城/榎下城/深見城/浦賀城/衣笠城/怒田城/津久井館/三崎城/河村城/河村新城
<山梨県>
岩殿城(武田信玄生誕500年版追記)
<長野県>
松代城(真田家入部400年記念版追記)/上田城/松本城/高遠城/丸子城/岡城/室賀城/黒丸城/子檀嶺岳城/二場城/長窪城/和田城/外山城/禰津城/政所城/海津城/染屋城/南本城城(座光寺南城)
<新潟県>
春日山城/高田城/鮫ヶ尾城

大河ドラマで注目!明智光秀や織田信長ゆかりの御城印
御城印、北陸、東海

<富山県>
富山城/増山城
<石川県>
金沢城
<福井県>
越前大野城/国吉城(春版追記)/丸岡城/一乗谷城/敦賀城
<岐阜県>
岐阜城/郡上八幡城/苗木城/美濃金山城/大垣城/阿木城/岩村城/明知城(白鷹城)/仲深山砦/土岐明智城/鶴ヶ城/小里城/高山城/妻木城/増島城(築城450年記念版追記)/江馬氏館/久々利城/明智長山城(明智城)/顔戸城/御嵩城/小原城/大桑城/山口城/墨俣城(墨俣一夜城)/菩提山城/垂井城
<静岡県>
久野城/駿府城/掛川城/浜松城/相良御殿/牧野城
<愛知県>
犬山城(白帝城版追記)/名古屋城(御殿印・金鯱印限定版追記)/岡崎城(金龍版追記)/吉田城(牧野家家紋入り特別版追記)/船形山城/西尾城/岩崎城/末森城/大草城/清洲城/本證寺城(限定版追記)
<三重県>
伊賀上野城/松坂城/津城/田丸城/鳥羽城/亀山城/赤木城

国宝・世界遺産の城と織田信長に敗れた武将ゆかりの御城印
御城印、近畿

<滋賀県>
小谷城/彦根城/八幡山城/長浜城/京極氏館/上平寺城/弥高寺/長比城/八講師城/佐和山城/三雲城/水口岡山城(春の陣)/水口城/土山城/和田城/小川城/大津城
<京都府>
二条城(令和6年能登半島地震災害復興祈念追記)/勝龍寺城(築城450年記念版追記)/須知城/山家城/埴生城
<大阪府>
大阪城/飯盛城/池田城
<兵庫県>
竹田城/姫路城/明石城(令和3年版追記)/洲本城
<奈良県>
高取城/大和郡山城/信貴山城
<和歌山県>
和歌山城/虎伏城/新宮城/猿岡山城(猿岡城)/岩倉城/霜山城/長薮(藪)城/銭坂城

6つの現存天守と毛利一族ゆかりの御城印
御城印、中国、四国

<鳥取県>
鳥取城/米子城/太閤ヶ平陣
<島根県>
松江城(GW限定版追記)/月山富田城/浜田城/赤穴瀬戸山城/賀田城
<岡山県>
津山城/岡山城/備中松山城/備中高松城/高越城(高越山城)/猿掛城
<広島県>
福山城/郡山城/広島城/小倉山城/日山城/神辺城
<香川県>
丸亀城/引田城
<愛媛県>
今治城/湯築城/松山城/大洲城/宇和島城
<高知県>
高知城

豊かな自然環境と古代から近世まで時代も多彩な御城印
御城印、九州、沖縄

<福岡県>
福岡城/小倉城(送り虎版追記)
<佐賀県>
佐賀城/名護屋城/唐津城
<長崎県>
島原城/金田城
<熊本県>
熊本城/鞠智城
<大分県>
臼杵城/中津城
<鹿児島県>
清色城/串木野城
<沖縄県>
中城城/首里城
期間限定の御城印も!?ちょっとレアな特別版
alt

西尾城にっぽん城まつり2024版/大高城「桶狭間の戦い」版/小川城・比自山城・和田城「神君伊賀越え」ルート版/西尾城にっぽん城まつり版/水口岡山城金文字箔押し版/西尾城書家肉筆版・西尾祇園祭版/水口岡山城限定元祖バルーン御城印/古今沼田城ヒストリー御城印/立花山城(立花城)/岩出山砦/前田慶次オリジナル御城印/深谷城上杉五城訪城御城印/名古屋城金鯱展/にっぽん城まつり2種(国宝5城・中部国際空港駅)/江戸城天守模型公開記念/国宝犬山城 織田信康・織田信長/御城武者印「国宝松江城 堀尾茂助」可児の山城/沓掛城/信長四城御城印ラリー/水戸城(長谷川ヨシテル氏監修ブックエースオリジナル)高柳御所跡(コーエ-テクモゲームス「信長の野望20XX」コラボ)/真田領四城攻城記念御城印/真田街道六城攻城記念御城印/「お城EXPO」限定御城印/「土佐の城」御城印ラリー/江戸城

※掲載以外でも御城印を領布しているお城をご存知でしたら、編集部までご連絡ください。(掲載の許可を得られなかったお城の御城印はご紹介しておりませんので、ご了承ください)

新しいお城めぐりの楽しみ方としての「御城印」

「御城印」をきっかけに、今まであまり知られていなかったお城を訪れる人も多く、「今までよく知らなかったお城を訪れてみたら、とても素敵でファンになってしまった」というような声も聞きます。「御城印をきっかけにうちのお城を知ってほしい」「お城のファンになってほしい」「来てくれた人に喜んでもらいたい」「地元のことも知ってもらいたい」等の思いをこめて、季節やイベントごとにデザインを変えたり、地元ゆかりのものを使用したりするお城も多くあります。さらに、御城印とあわせてゆかりの戦国武将の「武将印」を発行するところも多くなっています。限定版も武将印も、通常の御城印とあわせて、コレクションするのもいいですね! 
また、御城印を通してゆかりのお城めぐりを楽しめる企画を立てるなど、一つのお城単体ではなく、お城同士が連携して城郭文化そのものを盛り立てる動きもでてきています。

▼「武将印」について、もっと詳しく知りたい人はこちらの記事をチェック!

御城印を発行するお城が増えるにつれ、御城印をそのまま保存できるポケットタイプの御城印帳を発行するお城も続々登場! どの御城印帳も、そのお城やその土地ならではのこだわりが詰まっています。

▼お城の御城印帳が気になる方はこちらの記事もチェック!

御城印で気軽にお城を応援できる!

城郭団体や自治体、お城のボランティア活動をされている団体が発行している御城印の収入は、お城の整備や維持活動などに使われるほか、被災したお城への寄付に使われることもあります。(土産物屋等から発行されているものでも、売上げの一部を寄付しているケースも!)。実際、いくつかのお城では、大地震で被災した熊本城への寄付が今も続けられています。御城印を購入することで、簡単にお城を応援できるのも魅力の一つです。

マスコミでも話題に!

今や毎日のように多くの人が御城印や御城印帳についてSNSに投稿しています。数年前から新聞や雑誌、テレビなどでも取り上げられる上、専門誌まで発行され、お城好き以外の人々にもその存在を知られるようになってきました。メディア掲載の一部をご紹介します。

■テレビ番組

・「御城印の旅」
2020年1月7日放送<「あさチャン!」(TBS系列)>(画像左)、2020年2月4日放送<「ミント!」(毎日放送(MBS))https://www.mbs.jp/mint/news/2020/02/11/074881.shtml>(画像右)

alt

■新聞

・日本経済新聞  土曜日夕刊/電子版  2019年7月6日掲載
日経新聞、御城印、御城印帳

■雑誌

・『一個人』2020年4月号
一個人

自治体様・企業様向け オリジナル御城印・御城印帳制作サービス

城びとでは、自治体様・企業様向けにオリジナル御城印・御城印帳の制作サービスを行っています。御城印を貼らずにそのまま保存できるポケット御城印帳を、そのお城ならではのオリジナルデザインで! 詳しくはこちらの記事「【自治体様・企業様向け】「御城印」「御城印帳」のオリジナル制作は城びとで!」をごらんください。

御城印、御城印帳
お城EXPOで制作した御城印帳。ポケットがあるタイプなので、御城印をそのまま保存できます

城びと通販サイト「城びとストア」でオリジナル御城印帳発売中!

城びと公式通販サイト「城びとストア」で、城びとオリジナルのポケット御城印帳を販売しています! ジャバラの表面が透明ポケットになっており、御城印をそのまま保存できます。裏面は紙なのでスタンプを押したり、お城や旅のメモしたりと使い方は自由! 詳しくは「「御城印」をそのまま保存!「城びとオリジナル御城印帳」発売決定!」をチェック!

御城印帳、ご朱印帳、城びと、御城印

城びと公式通販サイト「城びとストア」(https://shirobito.stores.jp/

執筆・写真/城びと編集部