日本100名城 現存12天守

まつもとじょう

松本城

長野県松本市

別名 : 深志城
旧国名 : 信濃

投稿する
松本城
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

コウマくん

混んでいても絶景 (2024/04/28 訪問)

GWに行きました。
混んでいても90分待ちだったので天守閣には登りませんでした。でも本丸庭園からの黒い優雅な天守閣が見れて混んでいても行く価値ある名城ですね

+ 続きを読む

VagaryBoy

何度かお伺いしています。

最近は自宅が斜めってます。

+ 続きを読む

シャンシャン

現存天守10城目!! (2024/05/30 訪問)

漆黒の国宝天守、松本城。
どの角度から見てもかっこいい!!
姫路城ような白い天守もいいけど、黒色の渋い天守も武骨でかっこいい!!
櫓を始めとしたかつての遺構の復元計画が進んでいるそうなので今後も楽しみ!

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

もりちゃん

見る方角によって全く異なる素敵な姿を見せてくれます (2024/05/04 訪問)

さすが人気城ですね。入場券を買うまでに1時間待ち、更に入城するまでに50分待ち、見物ルートも大渋滞で、内部の造りや天守からの景色は堪能できましたが、自分のペースで見学することはできませんでした。
GWだったからかもしれませんが、計画はしっかり練ったほうが良さそうです。
ぐるり四方を巡ってみると、どこから見ても美しい、総堀跡にも一部 土塁や石垣が見られます❗
コンパクトな街で、近くには四柱神社などもあり、御朱印好きにも堪りません‼️

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

概要

黒漆塗りの下見板張の天守が美しい松本城は、豊臣配下の石川数正・康長父子によって石垣造の近世城郭へ改築された。一の門(櫓門)・二の門(高麗門)から成る外枡形の本丸正門にあたる黒門と、内桝形の二の丸東側に太鼓門が再建されている。二の丸御殿跡は史跡公園として復元され、当時の規模や間取りが分かる。

城郭情報

城地種類 梯郭式+輪郭式平城
築城年代 永正元年(1504)
築城者 小笠原長棟
主要城主 小笠原氏、石川氏、松平氏、堀田氏、水野氏、戸田松平氏
文化財史跡区分 国宝(天守)、国史跡
近年の主な復元・整備 松平直政
天守の現況・形態 複合連結式層塔型[5重6階/1594年築?・1633年改/現存]
主な関連施設 黒門、太鼓門、石碑、説明板
主な遺構 曲輪、天守、石垣、土塁、横堀(水堀)、土蔵
住所 長野県松本市丸の内4-1
問い合わせ先 松本城管理事務所
問い合わせ先電話番号 0263-32-2902