3年ぶりのお城エキスポも展示は初日で行き尽くし、2日目は講演までの間、鎌倉殿関連の史跡を探してみた。
ここは三浦氏滅亡の地と伝わる。前後の北条氏に関わった盛衰ぶりが因果に思える。
城跡の主要な史跡は東京大学三崎臨海研究所内にあり立ち入り禁止で曲輪には入れなかったが、堀切や土塁らしきものは確認できる。三方を海に囲まれた要害で陸路も引橋一ヶ所のみだったとのことで、早雲の攻撃から3年間籠城したことにも頷けた。
マリンパーク駐車場西端から富士山が望め、油壺湾にはヨットが行き交う様は風光明媚この上ないが、油壺の名の由来にはゾッとする。
+ 続きを読む