納豆の国と水戸光圀で有名な茨城県水戸市に行ってみた。
水戸城跡散策と関東最強開運神社といわれる酒列磯前神社を参拝した。
酒列磯崎神社は水戸駅からローカル線にのって磯崎駅で下車する。歩いて20分程。
とってもローカル駅だ。昭和なガイドブックで登場するような駅舎から住宅街を歩いていく。茨城県水戸は車で回ることをお勧めする。
水戸市内の観光も車が便利だ。歩いて回ることもできるけど偕楽園や東照宮・水戸藩校弘道館も車で行くと便利かもしれない。
水戸城跡は現在高校になっているのでふらっと立ち寄れないのが難点だ。
文化祭が開催されているタイミングで登城するとベストだ。
水戸城大手門はきれいに再建されているので一見の価値あり。大手橋には「スズメバチの巣あり」と張り紙があるので香水とかジュースを持っていると襲われるかもしれないので注意が必要だ。
+ 続きを読む