たばたじょう

田幡城

愛知県名古屋市

別名 : 狩宿城
旧国名 : 尾張

投稿する
金城小校門前
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

昌官忠

公共交通のみで(東海&関西遠征)2日目:田幡城 (2024/09/23 訪問)

黒川駅から徒歩5分ちょっとで、金城小校門前(35.196076、136.905638)に着きました。
その後、田幡公園(35.195685、136.905588)に向かいました。

築城年代は定かではないようですが、天文年間(1532年〜1555年)に越智右馬允信高によって築かれたと云われています。
尾張の越智氏は伊予発祥の越智氏が美濃へ移り、美濃国安八郡林村から田幡に来住して林氏の祖となったそうです。
この信高の子が猪宿城主林弥助でその子が林秀貞ということになっていますが、秀貞の父は林通安であり、この辺りは秀貞が通勝と誤伝されていたことからも混乱があるようです。

田幡城は現在の金城小学校一帯に築かれていたそうです。
小学校に「林泉寺跡」の石碑が建っているようですが、門は閉まっていたので中に入れませんでした。
攻城時間は5分くらいでした。次の攻城先=守山城へ行く為、電車(名古屋市営➡名鉄)で黒川駅から矢田駅に向かいました。

+ 続きを読む

ぴーかる

田幡城 (2024/07/27 訪問)

【田幡城】
<駐車場他>駐車場はなし。
<交通手段>地下鉄名城線黒川駅から徒歩

<感想>青春18きっぷで濃尾平野ちょこ城巡り第5弾2城目。田幡城の築城は天文年間(1532~1555年)に越智信高が築城したとみられます。越智氏は林氏とも称し、林秀貞の城主の時、織田信長家督争いで織田信勝方として挙兵しますが、稲生の戦いで敗れて城は廃城となったようです。
 現地は金城小学校になっており地表に遺構は残っていません。正門前と公園を撮影して終了しました。黒川駅から少し距離があるので暑さでへばりました。

<満足度>◆◇◇

+ 続きを読む

しんちゃん

林秀貞との関係は? (2024/03/09 訪問)

田幡城は金城小学校の周辺に築かれていたようです。越智信高により築かれ、その子・林弥助の時代に城は拡充されています。林秀貞との関係は今一つ定かではありませんが、織田信長が家中を掌握した稲生原の戦いの後に廃城になったようです。
近くの公園の園名碑がそれっぽいので掲載します。小学校の写真はパスです。

+ 続きを読む

にのまる

難攻不落につき。 (2022/05/20 訪問)

① 田幡城
② 名古屋城
③ 古渡城
④ 末森城
⑤ 星崎城
⑥ 鳴海城
⑦ 丹下砦
⑧ 善照寺砦
⑨ 中島砦
⑩ 鷲津砦
⑪ 丸根砦
⑫ 大高城
この日まわった全12か所です。名古屋城→古渡城→末森城→星崎城は電車移動、あとは徒歩移動で4万歩くらいでした。
これまでは桶狭間の戦いに関する書籍を読んだり資料を見たりしても土地鑑がないのもあり字面を追うだけだったのですが、めちゃくちゃ歩いたし飽きるほど坂道を登ったので、これからは少しリアルにイメージできそうです。

 1か所目の田幡城は名古屋城の開門時間までの時間を利用して行きました。先達の皆様のご投稿に依り、金城小学校正門と田幡公園の写真を撮るというミッションに挑み、無事クリアしました。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 平城
築城主 越智信高
築城年 天文年間(1532〜1555)
主な城主 越智氏
廃城年 弘治2年(1556)?
遺構 消滅
再建造物 石碑
住所 愛知県名古屋市北区金城3