山下城からの車の時間は、途中まで中道子山城を目指していた為、不明です。小谷区公民館駐車場(34.941913、134.829007)に着きました。
そこから、遊歩道入口(34.943103、134.830584)に向かいました。
築城年代は定かではないようですが、赤松義則の養子で赤松満祐の義弟にあたる上原民部大輔祐政によって築かれたといわれています。
赤松則繁の善防山城とともに、1441年(嘉吉元年)嘉吉の乱でで落城したようです。
天文年間(1532年〜1555年)には赤松刑部少輔祐尚が城主でしたが、1542年(天文11年)尼子氏との戦いで討死したようです。
戦国時代には宇野氏が居城していた伝わっているようです。
小ぶりながら、横堀、堀切、竪堀が重なり合ってとても見応えがあります。
攻城時間は50分くらいでした。次の攻城先=野間山城へ向かいました。
+ 続きを読む