本丸に到着。その標高は780m
登山して30分で…0mからその高さまで行けるとは考えづらいので…登山口の時点で500mくらいはあるのではないか?⛰️
武田信玄生誕地の石碑…かつて…戦国時代にはこの辺りに武田家の屋敷ならびに庭園があったらしい🏠⛲️庭園の名残り的な大きな石が残っていた🪨麓からあの山道を経て…ここまで運んだと思われる…
昔の人間って…かなりの力持ち🫢
当時は山城が主流…平地に城を設けるようになったのは…江戸時代に近づいた頃…つまり大名同士の戦が無くなり世が平和になってから🏯
信玄はこの辺りで産声をあげ…出陣などで城を出る時は片道30分の山道を下りて…そして戻る時はこの山道を毎回登ってたのか…
往復のしんどい自宅…やれやれだぜ😅
ちなみにここ本丸には(頭の中で当時の様子を思い浮かべながら)20分ほど滞在…ここも日陰にさえ居れば…草木のおかげでそこまで暑くありませんでした🌱🌳
麓の景色も撮ろうかと思ったのですが…木の枝が邪魔してよく見えなかったので止めました
+ 続きを読む










