「安倍氏経て 南部縦横 花巻城」(あべしへて なんぶじゅうおう はなまきじょう)
花巻城は南部氏の領国経営の防衛、流通、経済の要所にて南の仙台藩伊達氏に接し、西の秋田藩佐竹氏にも接し、北は南部領盛岡、東は南部領釜石へと縦横に繋がっていた要の城でした。
本丸には西門の石垣と櫓門が平成6年復元されて、円城寺搦手櫓門が移築されて現存です。本丸を北に、南に二の丸、三の丸が控えて悌郭式城郭、本丸北は崖で瀬川が流れ現在鳥谷ヶ埼公園として整備されてる、東の北上川に繋がっている。二の丸は花巻小学校校舎グラウンドと成り、三の丸は三の丸公園整備されて、三の丸北の鳥谷埼神社の山門は移築円城寺搦手門として現存、三の丸は広く体育館、市役所が設けられている。
現在は花巻東高校出身の大谷翔平、菊池雄星の方が有名に成って居ます。
+ 続きを読む