みんなの投稿

検索結果・・・「」を含む投稿

エグ1394

藤島城(愛知県日進市) (2020/11/22 訪問)

日進市内城跡めぐりフォトラリーへ行ってきました。
朝一、岩崎城歴史記念館に並び整理券をもらい9:00から15分間隔で3組づつ5つの城跡を巡るフォトラリーです。
今日初めて会った御城印マニアの松本から来たKさん、浜松から来たOさんと3人で一緒に回りました。
フォトラリーの記念品として藤島城の御城印をGETしました。
築城年は定かではない。丹羽右馬充氏秀が城主と伝わる。1551年岩崎城主丹羽
右近太夫氏織との同族争い「横山の戦い〔岩崎町北高上付近〕」に敗れ、三河へ逃れてから
は氏織の所領となる。岩崎城の支城としていたが、やがて廃城となる。現在は田畑に変わり
、遺構は無い。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

エグ1394

岩崎城 (2020/11/22 訪問)

日進市内城跡めぐりフォトラリーへ行ってきました。
朝市に並び整理券をもらい9:00から15分間隔で3組づつ5つの城跡を巡るフォトラリーです。
今日初めて会った御城印マニアの松本から来たKさん、浜松から来たOさんと3人で一緒に回りました。
ここは3回目でしたが、最新の御城印と武将印を購入しました。
岩崎城は、室町時代末の平山城で、享禄2年(1529年)に織田信長の父である信秀の属将荒川頼宗が守っていましたが、松平清康(徳川家康の祖父)方に奪われ、その後、天文7年(1538年)丹羽氏清が本郷城から移ったと言われています。天正12年(1584年)小牧・長久手の戦いの際に、後方撹乱を狙った豊臣方の池田恒興隊を阻止して、城代丹羽氏重以下300余名が討ち死にしたことが伝えられています。岩崎城歴史記念館には、日進市の歴史を伝える品々が展示されています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ブラタヌシ

土砂崩れにて、郭を見に行けない❗️ (2020/11/21 訪問)

急斜面を籔コギは、かなり危険⚠️

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

クラブツーリズム関西2府4県ぐるっと日本100名城完全制覇5日間⑧ (2018/12/04 訪問)

クラブツーリズム関西2府4県ぐるっと日本100名城完全制覇5日間の8城目は千早城です。
100名城スタンプは「千早山麓(金剛山麓)まつまさ」で押しました。
千早城は楠木正成が南北朝時代(元弘2年(1332))に築いた山城です。この城の守りは難く、幕府軍と互角に交えたことで広く知られています。
攻城ルートは「千早山麓(金剛山麓)まつまさ」から金剛山の登山道から脇に入る裏に入り千早神社に到着。千早神社から階段を降りて下山しました。神社があるだけで遺構はないのかな? 攻城時間は60分くらいでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

クラブツーリズム関西2府4県ぐるっと日本100名城完全制覇5日間⑦ (2018/12/04 訪問)

クラブツーリズム関西2府4県ぐるっと日本100名城完全制覇5日間の7城目は和歌山城です。
和歌山城は2回攻城しています。1回目は2018/09/22(2か月半前です)に次男と二人で攻城。
100名城スタンプは1回目攻城時に天守閣の受付で押しました。
1回目の攻城時に天守閣内部は見学済なので、2回目は二の丸跡、西の丸庭園、御橋廊下、大手門、岡口門などの外周中心に見学しました。西の丸庭園(紅葉渓庭園)の紅葉は綺麗でした。攻城時間は100分くらいでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

クラブツーリズム関西2府4県ぐるっと日本100名城完全制覇5日間⑥ (2018/12/04 訪問)

クラブツーリズム関西2府4県ぐるっと日本100名城完全制覇5日間の6城目は大阪城です。
大阪城は2回攻城しています。1回目は2018/09/23(2回目の2か月半前です)に次男と二人で攻城。
100名城スタンプは1回目に天守閣入場券売場で押印しました(天守閣が非常に込んでおり、入場券売場で押印しました)
1回目の時、天守閣に入れなかったので、2回目は天守閣に入りました。
とりあえずエレベートで8Fの展望台に向かい眺望を確認して、階段を降りながら各階を見学。2Fの「金の鯱」が印象的でした。
1回目の時に水堀の周りなどは見学済でしたので、今回はサクッと見学しながら豊国神社に向かい紅葉の写真を撮って撤退です。攻城時間は90分くらいでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

潮猿

松本城を攻略 (2020/11/21 訪問)

三連休初日
人の数が凄い。本丸入るのに約40分待ち。
入ってからも、階段の交互通行などで待ち時間が長かった。
国宝ともなると人手が違いますね。

+ 続きを読む

YAICHI

笠置山自然公園 (2020/11/19 訪問)

鎌倉幕府打倒を考えた後醍醐天皇は、京を追われ、笠置山にて挙兵。元弘の乱の舞台となった笠置城ですが、現在は自然公園として整備され、春は花見、秋は紅葉狩りで有名です。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ぎりょう

葛西氏の本拠地から登米伊達家の要害に (2020/11/21 訪問)

宮城県北の登米(とめ)市登米(とよま)町は藩政時代は登米伊達家(仙台藩御一門第五席20,000石)の城下町。また、水沢県庁記念館(旧水沢県庁庁舎)、教育資料館(旧登米高等尋常小学校校舎・重要文化財)、警察資料館(旧登米警察庁舎・宮城県指定有形文化財)など歴史的建造物を有する「宮城の明治村」としても名高い。
このほど登米懐古館で「伊達宗倫没後350年記念」の企画展が開催されていると云うことで訪問した。宗倫は登米伊達家第4代当主、仙台藩2代藩主忠宗の5男で伊達騒動の主要人物の一人伊達式部の名で知られている。

寺池城は鎌倉時代に陸奥国中部に入部した葛西氏の本拠地。秀吉の奥羽仕置きにより葛西氏の改易後は葛西・大崎一揆を経て仙台藩の要害として明治を迎える。
城地は北上川の西に位置する市街地の比高30mほどの台地に築かれており、北側の最高部が主郭であったと思われ、南に段々と曲輪が続く梯郭式縄張であったことがわかる。最下段は帯曲輪が東側と西側に廻りこみ、懐古館に展示されている城下絵図にはその周囲に水掘りが描かれているが現在は跡形もない。また、最高部は民家と畑、二段目の曲輪は簡易裁判所の敷地として利用されているが三段目、四段目は民家や旧懐古館の跡地として放置されている。廃城後の再利用によって改変されてしまい遺構を残さない残念な状態。
至近距離に観光客駐車場・物産館駐車場が有り利用できる。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じっぱ

山中城 (2020/11/16 訪問)

きれいに整備されて、堀や土塁がとてもわかり易くなっていた。独特な城郭構造で、箱根の広大な台地に魅了された。
天気も良く景色も澄み渡り最高。思い切って来て良かった。帰りに、近くのSky Walkに立寄ってみましたが、これまた驚きでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ヒロケン

南近江最大の山城 (2020/10/31 訪問)

小堤城山城は六角氏家臣の永原氏により、1490年頃に築かれたと考えられる山城で六角氏家臣クラスの山城としては最大級で、石垣の多用さにおいても、群を抜いている山城です。現状、遺構としては曲輪・虎口・土塁・石垣・堀切・竪堀が残り、現在に伝えています。
城跡は、山頂部、中腹の屋敷跡、山麓の登城ルートの三つに分かれ、山麓から屋敷跡に至るルートは両側に小さな郭を設け、敵の侵入に備えている姿が窺えます。石垣は城内の至る所に見られますが、登城ルート沿いには特に大きな石を用い、権威を示す効果も窺えます。

アクセスは、野洲市小堤にある「平田機工」さんを目指し、「平田機工」さんの脇道から道なりに1km程進むと車止めのゲートがあり、ゲートの手前に車を止め(3台ほどの駐車スペース)0.8mほどのゲートを乗り越えて15分位歩いて行きます。
小堤城山城は、7年ぶり2度目の登城で前回の城跡の記憶が残っていたことから、問題なく登城できるものと思っていましたが、国道8号線からの入り口が分からず、ウロウロと30分ほど時間を無駄にしてしまいました。最後は、「城郭放浪記」さんをスマホで検索し、登城ルートを参考にさせて頂きました。(7年も経つと記憶ほどあてにならないものはないですね( ;∀;))

最後に、「カズサン」さんの11月15日霞城の投稿で、”ヒロケンさんの投稿で再認識が深まり”とあり、「カズサン」さんが自分の投稿で再認識を深めてくれたこと、大変嬉しく拝見させて頂きました。すごく励みにもなり本当にありがとうございました。(#^.^#)

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

モンちゃん

竹田城の後に… (2020/10/26 訪問)

竹田城の雲海を見た後に有馬温泉に行く途中に福知山城に立ち寄り。
目的は『御城印』(^○^)
福知山城には3年前にも登城して2回目。
『麒麟がくる』効果もあって平日にも関わらず3年前より、かなり盛況でした。
ちなみに3年前は閑散としてました(笑)

城下には飲食店も増えていて、そこでランチしてから
有馬温泉へ向かいました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

高虎公 (2020/08/30 訪問)

このお方も築城の名手。ここは究極のお城と紹介されていました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

真夏の甲府城 (2020/08/15 訪問)

工事の前日入り。ごはん前によりました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

じゅんじん

真夏の武田氏館 (2020/08/15 訪問)

甲府はやっぱり暑かった(;'∀')
信玄ミュージアムに初めて行きました。24将は馬場信春推しです。築城の名手ですから。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

クラブツーリズム関西2府4県ぐるっと日本100名城完全制覇5日間⑤ (2018/12/03 訪問)

クラブツーリズム関西2府4県ぐるっと日本100名城完全制覇5日間の5城目は篠山城です。
100名城スタンプは大書院入口で押しました。(大書院は閉館中でした)
城址には堀や石垣、天守台が残っています。復元された大書院に入れなかったのは残念です。
攻城時間は45分くらいでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

Tiger

根室の旅(2011/08/18~08:19) (2011/08/18 訪問)

〇 9:10発 ひかり508号 浜松→10:33着 品川
〇10:48発 京浜急行 品川→羽田空港国内線ターミナル
〇11:50発 ANA837便 東京(羽田)→13:40着 根室中標津空港
〇14:00発トヨタレンタカー中標津営業所→15:25着 根室市歴史と自然の資料館
〇15:48着 花咲灯台・車石
〇16:33着 ヲンネモトチャシ→納沙布岬
〇18:00着 ねむろグリーンホテル
〇18:30着 どりあん(エスカロップ)
〇 8:00着 根室駅周辺
〇 9:00着 納沙布岬北方館・望郷の家
〇10:00着 トヨタレンタカー根室営業所
〇11:03発 根室→函館へ

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

クラブツーリズム関西2府4県ぐるっと日本100名城完全制覇5日間④ (2018/12/03 訪問)

クラブツーリズム関西2府4県ぐるっと日本100名城完全制覇5日間の4城目は竹田城です。
100名城スタンプは竹田城跡受付で押印しました。
攻城ルートは、料金所➡北千畳➡三の丸➡二の丸➡本丸➡天守台➡花屋敷➡平殿➡南二の丸➡南千畳で竹田城の縄張りを一周しました。
石垣と眺望が素晴らしいです。石垣は穴太積みで築かれており、算木積みも確認することができます。
竹田城は「天空の城」として雲海に浮かぶ城址を見ることができる城址で有名ですが、自分は竹田城を含め雲海に浮かぶ城址を一度も見たことがありません。先人の皆さんが投稿される写真に憧れます。一度、この眼に焼け付けたいと思っています。
攻城時間は90分くらいでした。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

昌官忠

クラブツーリズム関西2府4県ぐるっと日本100名城完全制覇5日間③ (2018/12/03 訪問)

クラブツーリズム関西2府4県ぐるっと日本100名城完全制覇5日間の3城目は姫路城です。
姫路城は4回来ています。
1回目は2009年頃、出張で神戸まできた時に足を延ばして訪問しました。(記録は残っていません)
2回目は次男と二人でクラブツーリズムの別ツアーで来ました。
3回目と4回目は今回のツアーで訪問しました。
1回目と2回目の時は、入城口から各門を通り本丸を中心に天守(大天守、各小天守)をじっくり見学したので、
3回目はライトアップされた姫路城の写真を撮り、
4回目は西の丸を中心に本丸はサクッと廻り、
近くにある好古園を見学しました。

西の丸の化粧櫓や百間廊下から見る天守は美しい
千姫もここから天守を見たのかなと思いをはせて
好古園へ向かいました。
好古園の紅葉は綺麗でした。花嫁姿の女性が結婚式
の先撮りに来ていましたが、確かに映えます。

攻城時間は2018/12/02が45分、2018/12/03が120分くらいでした。写真は2018/12/02と2018/12/03を併せて投稿します。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

大櫓 (2020/10/03 訪問)

2年半ぶりの訪問です。
今回は、見上げたり見下ろしたり覗いたりをたくさんしてきました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

ページ870