むかいこじまじょう

向小島城

岐阜県飛騨市

別名 : 信包城
旧国名 : 飛騨

投稿する
説明板
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

昌官忠

(長野県&岐阜県方面城巡り)8日目:向小島城 (2023/04/25 訪問)

小鷹利城からの転戦です。恵比寿神社前(36.247813、137.130187)に駐車しました。
電柱手前(36.248026、137.131298)から北の山への道を進み、突き当りのフェンス裏を右に50mくらい進むと谷の平坦地に着き、尾根に沿って直登すれば着くようです。

築城年代は正確には不明のようですが、戦国時代の16世紀前半頃築城されたようです。築城者は姉小路氏の姉小路家綱の子・藤原師信とする説があるようです。
飛騨国の国司であった姉小路氏が居城にしたが、1476年(文明8年)に姉小路氏の同族争いが起きて没落し、天文年間(1532~55年)には向井氏が居城にしていたようです。
1585年(天正13年)に豊臣秀吉の命令を受けた金森長近に攻められて落城し、その後に廃城となったようです。

入口標識から入り、直登できそうな所をしばらく探すが、雨で土が泥濘かつ斜面が急で諦めて撤退しました。
攻城時間は25分くらいでした。次の攻城先=政元城に向かいます。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

雪の中で (2022/03/29 訪問)

 新しい案内板などが建てられていましたが、入り口には「私有地につき立入禁止」の看板がありました。

+ 続きを読む

小城小次郎

向小島城

近接する二つの城(向小島城と小鷹利城)はともに姉小路氏系の向(小鷹利)氏のお城であるとの伝承を持つ。単純に比較すると向小島城が本城で小鷹利城が実戦用に見えるが実際はどうやらその逆で小鷹利城が本城、向小島城が臨時城塞であったらしい。お城の役割を立地や規模だけで安易に推測してはいけない貴重な事例だろうと思う。

+ 続きを読む

城郭情報

分類・構造 山城
築城主 姉小路氏
築城年 不明
主な城主 向氏
遺構 曲輪、土塁、堀切、畝状竪堀群
指定文化財 県史跡(向小島城跡)
再建造物
住所 岐阜県飛騨市古川町信包548
問い合わせ先 飛騨市商工観光部観光課
問い合わせ先電話番号 0577-73-2111