続日本100名城

きくちじょう/くくちじょう

鞠智城

熊本県山鹿市

別名 : 菊地城
旧国名 : 肥後

投稿する
鞠智城
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

モト

熱烈なファンの存在に (2024/06/15 訪問)

続日本100名城、最近ハマっている古代山城シリーズという事もあって早く訪れたいと思っていた鞠智城です。
到着してからまずは少し勉強してと思い隣の温故創生館へ行きました。
すると鞠智城のキャラクターころうくんが巡回しているとの案内がありました。
入り口でめちゃくちゃおすすめされたのでとりあえず2階へ。
ま、どういうものなのか見るだけみてと思っておりましたら、2階にはすでにころうくんとそのファンが10人ほどが集まっておりました。
皆様、熱烈なころうくんファン。
この集いを楽しみに鞠智城を訪れているようでした。
集いはころうくんからのジェスチャーのクイズなどがあり、最後はころうくんとの記念撮影でした。
ゆるキャラ?のようなころうくん、かわいいキャラではありましたがまさかこういった集いがある事と熱烈なファンがこの為に来ているという事に驚きでした。
その後、八角鼓楼などを見学して帰りました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

虎の子

城への交通手段実践レポート (2024/04/05 訪問)

※前日肥後大津駅付近の宿に宿泊
※熊本城と共に登城

7:15肥後大津駅(路線バス)、8:02,8:34菊池温泉・市民広場前(路線バス)、8:42一寸榎
 (徒歩16分)鞠智城跡:温故創生館(9:30-16:45月休)
 ※池の尾門へ散策60分、展望台、貯水池散策60分

(徒歩16分)11:08一寸榎(路線バス)、11:17:11:26菊池温泉・市民広場(路線バス)、12:43市役所前
 (徒歩1-2分)熊本城(9:00-16:30)

16:23(徒歩1分)熊本城/市役所前駅(路線バス)、16:41,16:55熊本駅(新幹線口:フェリー連絡バス)、17:20,17:40熊本港(フェリー)、18:45島原港
 泊:南島原市内

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

WEST

鞠智城探訪 (2023/10/25 訪問)

熊本県の続日本百名城の一つの鞠智城を訪問しました。熊本空港から自動車で40分程度です。
まず、温故創生館にて映像、展示物等で事前情報を入手後、城内を散策しました。鞠智城は七世紀後半に築城された古代山城で遺構のみですが、城門跡、土塁跡が残っており、散策しながら当時の雰囲気を感じるもの良いかと思います。
ただし、城内は結構広く、城門跡、土塁跡まで見て回ると一時間強はかかりますので、見学時間に余裕が必要です。
また、城内には発掘調査を基に八角形の建物の鼓楼、板倉等の建物が復元されています。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

しんちゃん

かなりの広さを持つ、古代山城。 (2023/01/02 訪問)

鞠智城には2023年の1月2日に立ち寄ったのですが、当然営業して
いるわけもなく、シンボルの八角型鼓楼も閉じたままでした。
紙に印刷されていたスタンプを頂戴して立ち去ったので、
2014年に訪問した際の写真を加えて、掲載させていただきます。
日本の古代山城とされており国の史跡にも登録されています。
城の城壁は自然地形を含めて3.5kmとされ面積は55ヘクタールとされる
広大な城です。(1ヘクタール=1万平方メートル)
道路からすぐアクセスでき、温故創生館の北側にいくつかエリアがあって
復元建物や建造物礎石群が配置されています。
2014年に訪問した際は北側のお寺のような形状をした展望広場休憩所(長者原)
まで行ったのですが、さらにその先に郭のような段々の平地が見えました。
休憩所から尾池門、堀切門、深追門を回る遊歩道へ行くことができるようです。



+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

城地種類 古代山城
築城年代 飛鳥時代
築城者 天智天皇
主要城主 不明
文化財史跡区分 国史跡(鞠智城跡)
天守の現況・形態 なし
主な関連施設 米倉、板倉、兵舎、鼓楼
主な遺構 建物跡
住所 熊本県山鹿市菊鹿町宇田原米原/菊池市木野
問い合わせ先 山鹿市教育委員会社会教育課文化係
問い合わせ先電話番号 0968-43-1651