予告どおり,富士山眺望してきました。大月市観光協会HPに案内されている,畑倉登山口で登り,浅利登山口で下山するというルートです。
事前に「すべる」という情報は入っていたのですが,何がすべるのかわかりませんでした。実際に行ってみて,小砂利が原因なんだというのが身をもってわかった次第です。少し大げさかもしれませんが,パチンコ玉の上を歩いているカンジ。スパイク系のシューズでないと,足元が流されます。油断すると転びます。尻もちはつきませんでしたが,下山時に2度「ズルッ」と行きました。なので,個人的には岩場のほうが安心できました。
写真は,畑倉登山口で登り,浅利登山口で下山するというルートに沿って,2回に分けてアップします。
+ 続きを読む