あたご天狗の森の駐車場からさらに奥に駐車場があります。そこからハイキングコースがあり、ハイカーさんも結構いらっしゃいました。
ハイキングコースを進んでいきますが幾つかの山を超える結構ハードな道のりです。
道中、案内板もあるので迷うことはなさそうです。
歩くことに2時間くらいで難台山頂に着きますが城はここではありません。
山頂から少し下ったところに案内板があり、下に降ります。
しばらく降りると城址内通路の案内板があります。
城址にはいくつかの曲輪があり、岩が転がっている程度。
古い時代のもので城のテイストは薄いです。
さらに降りていくと説明板も立っていて、そばには堀切が見られました。
他にも登城ルートがあるようですが急がば回れ、ハイキングコースからが良さそうです。
山頂へのハイキングコース上には岩の塊がゴロゴロ。
中でも花崗岩が垂直に切り立つ屏風岩は迫力があります。
この後久米城まで足を伸ばそうと思ってましたが体力の消耗激しく断念しました。
達成感は味わえる城かと思います。
+ 続きを読む