兵庫城からの転戦です。舞子駅から徒歩5分くらいで、明石藩舞子台場跡(34.633320、135.032289)に着きました。
明石藩舞子台場(舞子砲台)跡は1863年(文久3年)明石海峡の防備を目的として、淡路島北端(淡路市)に1861年(文久元年)に築造された徳島藩松帆台場と対をなして、両岸から海峡を通過する黒船を挟撃する目的で建設されましたが、一度も使用されることはなかったそうです。
台場の一部と石垣の一部が確認できます。
攻城時間は5分くらいでした。次の攻城先=船上城を目指す為、電車で舞子公園駅から西新町駅に向かいます。
+ 続きを読む