愛知県尾張国西部と北部未踏の城17城の内8城目小田井城へ番外登城清洲城から南東に約3.0km程(九之坪城からは南へ3.6km程)に在り、グーグルマップ史跡マーク小田井城址碑の在る城跡公園を目指して走行。
駐車場:無し、公園北通路(35°12'24"N 136°52'24"E h=0m)に路駐。トイレ有。交通量は少ない。
参考資料:城郭放浪記さん、グーグルマップに依る。
城跡公園の北西コーナーに基壇を用いた角石盤城名「小田井城址」石碑がある、又東傍に角柱の「小田井城址」石碑が立っている、公園は児童遊戯も備わった小公園、北東角にトイレが有ります。
石碑裏面には碑文が有り。
「織田俊定斯波氏ノ守護代トナリ尾張下四郡ヲ管シ数世之レニ居リ後羽柴秀吉ノ為ニ逐ハレ廃城トナル。」
と読めるのですが?良く分からい所もある。
ここも城名石碑のみ。
+ 続きを読む