半年以上前の訪問記録です。
朝早くに駿府城公園を訪れました。
まだ人が多くなく気持ちのよい公園でした。
発掘調査を外から見ることもできましたし、9時になったら中に入る事もできました。
石垣に藩の印があったりと、この掘った人はどんな思いで掘ったのかすごく気になりました。
発掘所を見て帰る際に、徳川家康公の植えたとされるミカンがありました。
訪問した時期にはたくさん実がなっていて、昔はどんな人がこれを食べていたのかなぁー、たべたいなーって気持ちになりました。。。
また関係ないですが、新幹線に乗っても赤いネットに入ったみかんがないなーって思いながらも見てました。。
+ 続きを読む