建造物としては三重櫓や極楽橋が復元されていますし、土塁と内堀が織りなす景観はとても良かったです。
三重櫓の写真は櫓の直ぐ西にある橋を渡ったところからの画角が個人的には好きでした。
三重櫓内では、CG再現した映像を見ることが出来ます。
特に本丸の枡形部分を現実と照らし合わせて楽しむことをおすすめします。
上越市立歴史博物館では、上杉時代から堀時代、各松平時代の歴史を知ることができ、とても勉強になります。
春日山城に行かれる場合も、こちらに先に行くことをおすすめします。
昼は「だいちのめぐみ」さんでおにぎりや豚汁を、夜は「富寿し 高田駅前店」でお寿司や海鮮グルメをいただきました。
どちらも美味しかったです。
富寿しさんは少しお高めでしたが、大大満足でした。
+ 続きを読む











