岐阜県可児市で開催された「山城に行こう!2025」に11月15日行って来ました。ただ予定があったので情報収集しただけでイベント等には参加していません。それなりに収穫はありましたので、参加してよかったと思っています。みたらし団子を1本食べて帰ってきました。
岐阜城金華山登山について
ヒロケンさん金華山登山お疲れ様でした。
岐阜市のHPによると岐阜城へは10の登山道が整備されていて「馬の背登山道」は「もっとも険しい登山コース」とあります。You tubeに「馬の背登山道」を使っての登山を投稿されている方がいて動画を見て厳しいコースだと思い、新しい靴のお試しということもあり最初から「馬の背登山道」は除外していました。岐阜公園の近くの登山道は「めい想の小径」の案内があり、登って行くと「丸山(旧伊奈波神社伝承地)」付近に「めい想の小径」と「馬の背登山道」との分岐があります。自分は下山してきたときに分岐に気が付きました。岐阜公園から行くと「めい想の小径」への道は奥にあるのでわかりにくいのかもしれません。
金華山は高校の頃、足で登ったことがあります。そのときは搦手側からだと思いますが、今の整備されている登山道とは違う道だったような気もします。下山したときに道を見失い民家の裏に下りてきてしまったことを記憶しています。
+ 続きを読む











