天神山城は鳥取緑風高校と隣接した場所にあるのでちょっと敷居が高く感じます。警備員殿の話では普段は殆ど訪れる人はいないようだ。
ぴーかるさんの投稿をちゃんと全部読んでいなかったので、高校を直接訪問して警備のオヤジさんと色々話をして情報を得た次第です。親切にも城跡の近くまで案内していただいて、西の道路沿いから入れるよと教えていただいた。
城を目の前にして、いつまでも指をくわえていても仕方が無いので、城址西の公園に駐車し、歩いて城址に向かった。主要部の東側に腰郭があり北側から回り込んでいくと広い郭があり、ここが主郭と見られ案内板と井戸があった。
南に向かっていくと堀切が行く手を遮断している。ここから西手に降りてから再び北上し櫓台らしき場所を目指すことにした。
+ 続きを読む











