孫の誕生日プレゼントを届けに名取市に出掛けました。孫は午後からは大学受験説明会の予定とのことで早々と退散。
時間が空いたので、先日訪問した多賀城の東北歴史博物館常設展示の高舘城復元模型を思い出して訪問することに。
とは言え草深いこの時期は遺構の確認はできそうもなく、ここ数日の真夏日、麓からの攻城はあきらめ、「とある煩悩の登城目録」さんの城びと投稿を参考に、熊野那智神社駐車場まで車で登ることにしました。
先ずは神社を参拝。標高は200mほどあり、名取市街から仙台空港、仙台湾まで眺めることができ抜群の眺望です。また、猛暑にかかわらず、若いカップルからお子さん連れと参拝客の多いことにもびっくり。
名取市西部の高舘山に位置し、最高部に神社が祀られており、その下北東側に曲輪群があるようですが樹木が生い茂り確認できません。初冬の頃にでも再度訪問したいと思います。
+ 続きを読む