しっかり晴天日をチョイスすれば問題ありません。桂林寺の裏参道入口にパネルがあり,ここをしばらく登ります。途中の分岐路で桂林寺に行かないようにご注意ください。舗装道路の終わりから右折です(たぶん空堀道)。しばらく進むと左に道が見えてきますので,ここを登ると2郭の山神社。尾根の舌状地形の先端になります。さらに,ここから尾根を登ると主郭です。季節的に主郭の形状がわかりづらかったです。
「大迫ハンパないって」ということはありません…<笑>。難しい城だったら使いたかったんですけど。
これにて,これで岩手県の未投稿城解消となりました。アップデートしたい城を見つけてしまいましたが,とりあえず。
+ 続きを読む