わしづとりで

鷲津砦

愛知県名古屋市


旧国名 : 尾張

投稿する
石碑
口コミ・画像を投稿する

みんなの写真投稿

投稿する

みんなの口コミ

投稿する

とばつびしゃもん

桶狭間の戦いで全滅した砦2 (2024/02/11 訪問)

丸根砦から徒歩10分。日没が迫るなか15分の高速攻城。
丸根砦同様.遺構は確認できず。

+ 続きを読む

くうくう

国史跡になった桶狭間前哨戦があった砦

永禄2年(1559)織田信長が大高城を牽制するため築いた砦。翌永禄3年(1560)には飯尾定宗が立て籠もったが今川方の朝比奈泰能に攻められ全滅した。斜面の頂部に石碑がある。実は砦の位置は明確ではないという。斜面を歩くと堀のようなところ土塁のようなところがあり想像は膨らむが、真実はどうなのだろう。

+ 続きを読む

昌官忠

2022夏の青春18キップ15日目:鷲津砦 (2022/08/03 訪問)

星崎城からの転戦です。JR大高駅から4~5分くらい歩き、鷲津砦公園北入口(35.069480、136.942989)に到着しました。
ここから公園内に入り、説明板、砦阯碑、空堀などを確認して鷲津砦公園南入口(35.068684、136.941170)側に出ました。

説明板によると、大高城の北東約700mの丘陵上に、大高城の今川勢に備え永禄2年(1559年)丸根砦と共に築かれ、
永禄3年(1560年)5月19日、桶狭間の戦いの前哨戦には飯尾定宗らが立て籠もり、今川の重臣朝比奈泰能(やすよし)の軍勢に攻められ、全滅したようです。

遺構らしく感じたので、散策路ではなく竹林方向に降りていきましたが、青いフェンスに阻まれ進めず、素直に散策路を歩きました。
遺構としては空堀を確認しました。散策路に鷲津砦阯碑、鷲津砦公園南入口に鷲津公園碑があります。
攻城時間は20分くらいでした。次の攻城先=大高砦を徒歩で目指します。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

にのまる

10/12城目 (2022/05/20 訪問)

中島砦から徒歩20分くらいで北側の入り口に着きました。
「公園」とか「遊具広場」とか書いてありますが、そんなかわいいものではないのは一目瞭然の森が後背に待ち構えています。
城址碑を確認し少し進むと堀跡らしきものが見えてきました。460年前の戦いを伝えるものかと思うと身震いがしてきます。
文字で得た知識も実際に現地に赴き足と目で確認することで現実のものとして記憶に留めることができるのだと実感しました。「多くが討死し砦は落ちた。」の一文の中にある数多の生命のやりとりに改めて思いを致した次第です。
遊歩道を南に下り、丸根砦へ向かいました。

+ 続きを読む

+ すべての写真を見る

城郭情報

分類・構造 平山城
築城主 織田信長
築城年 永禄2年(1559)
主な城主 織田秀敏・飯尾定宗・飯尾尚清(織田氏家臣)
廃城年 永禄3年(1560)
遺構 曲輪、土塁、横堀(空堀)
指定文化財 国史跡(大高城跡 附丸根砦跡、鷲津砦跡)
再建造物 石碑、説明板
住所 愛知県名古屋市緑区大高町字鷲津山
問い合わせ先 名古屋市緑区役所まちづくり推進室
問い合わせ先電話番号 052-625-3876